★★★★★「無宗教の音楽葬を提案してくださった。」
お葬式の概要
時期 | 2015年 |
---|---|
場所 | 千葉県市川市 |
種類 | 家族葬 |
通夜 | 70人 |
葬儀・告別式 | 50人 |
葬儀社 | さくら葬祭 |
葬儀社に支払った金額 | 65万円 |
お布施額 | なし |
さくら葬祭を選んだ理由
義父母、実父母が年老い、葬儀のことであわてないようにとインターネットで調べた結果、一番良心的と判断したため。
さくら葬祭の評判、口コミ
真夜中だったのでどうしたらいいのかと思ったが、スマホで検索するとすぐに見つかった。
そばにいた警官は近くにある葬儀社を使った方がいいといったが、そんなに時間もかからずさくら葬祭の車が到着した。
宗教はカトリックだが、本人は信仰しておらず、無宗教の音楽葬を提案してくださった。
音楽はバイオリンやフルート、シンセサイザーなどで本格的なものだった。
葬儀社で養成している演奏者ということで、急な葬儀でもお願いすることができた。
音楽は故人の好きなものを演奏してくれた。
音楽葬に演奏するのはクラシックが主だが、フォークソングの別れにふさわしいものも演奏された。
室内に飾られる花も、故人の好きな花、好きな色を聞いてから選んでくれた。
仏式なら故人に焼香をする場面では、花を一本ずつ故人に手向け、別れの儀式は進んで行った。
手向ける花は赤いカーネーションで、人によっては赤は葬式にふさわしくないという人もいるかと思うが、違和感は感じなかった。
私の父、主人の父も、さくら葬祭で葬儀をしていただいた。
次は母親たちと思っていたのに、主人が亡くなった。
葬儀のディレクターも、ラストメイクの女性も、感じのいい方で、悲しみに寄り添ってくださった。
料金も明細がきちんとしており、心づけも業界で率先して受け取らない方針を決めたという。
感謝しています。
コメントを残す