★★★★「これからの葬儀は前向きにみんながとらえることのできる明るいイメージになっていくなかなと思います。」
お葬式の概要
時期 | 2014年 |
---|---|
場所 | 埼玉県鴻巣市 |
種類 | 一般葬 |
通夜 | 200人 |
葬儀・告別式 | 200人 |
葬儀社 | 県央みずほ斎場 |
葬儀社に支払った金額 | 150万円 |
県央みずほ斎場を選んだ理由
親たちが選んだ。
県央みずほ斎場の評判、口コミ
葬儀に関してはまったく無知であり、何をしたらいいのかわからないから学ぶべきだと思いますが、死に関してなかなか学ぼうという気になりません。
これから先また葬儀にかかわることはあると思うので、スタッフの方にその時は丁寧に教えていただきたいです。
私の子供の時は身内がなくなるとその家族が来客の食事を準備したり家で葬儀をするのが当たり前の時代で、泣く暇もなくお別れの時が過ぎました。
ですが、最近では業者の方が色々やってくださるので、身内の方も落ち着いていられるという話はお聞きします。
私にとって葬儀というとイメージは暗いです。
でも若いおばさんがなくなった時にとても丁寧な式場の装飾や雰囲気作りがよかったので、このようなお葬式は素晴らしいなと思いました。
まるで結婚式を思わせるような雰囲気だったので、これからの葬儀は暗いだけではなく、前向きにみんながとらえることのできる明るいイメージになっていくなかなと思います。