【山村陽一葬儀店】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、山村陽一葬儀店を検討している人のために、山村陽一葬儀店の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 50%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 1 50%

星平均:2

【小さなお葬式】と【山村陽一葬儀店】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 山村陽一葬儀店の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 175万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

山村陽一葬儀店の評判、口コミ(2015年、八戸市、一般葬)

★★★「トラブルは何もなかったが、ひとつ思ったのは、お金のかけ方が分からなかった。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  青森県八戸市
種類  一般葬
通夜 60人
葬儀・告別式 150人
葬儀社  山村陽一葬儀店
葬儀社に支払った金額 200万円
お布施額 50万円

山村陽一葬儀店を選んだ理由

山村陽一葬儀社互助会に入会していたので、それを利用した。

山村陽一葬儀店の評判、口コミ

義父の葬式をしたのだが、夫は初めての喪主体験だったので、わからないことが多かった。

一つ一つの質問に、葬儀社さんの方々は丁寧に答えてくれ、おかげで無事葬儀を済ませることができた。

トラブルは何もなかったが、ひとつ思ったのは、お金のかけ方が分からなかったということ。

皆さんはどんな風にしているのか知りたかった。

互助会にお金を積み立てていたので、それも助かった。

しかし、これからのお葬式はもっと簡略化すべきだと思った。

自分の子供たちに負担をかけるのは本当に忍びない。

お布施に関しても、なぜあんなに高額を支払うのか、無宗教の私には理解できなかった。

葬儀を終えてからインターネットで調べたら、家族葬とか、小さなお葬式とか、そういうキーワードが結構見つかった。

みんな葬儀のあり方に疑問を感じているのだろう。

送ってあげたい気持ちと商売としての葬儀社のあり方を今後は考えていく必要があるだろう。

自分たちの葬儀は簡単に負担のかからないやり方でしてほしいと、夫婦で話し合った。

目次に戻る

口コミ2

山村陽一葬儀店の評判、口コミ(2011年、八戸市、一般葬)

★「どういったコースがあるかを教えてくれず、『花はコレ、桶はコレ』のように、選択肢がほどんとありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  青森県八戸市
種類  一般葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  山村陽一葬儀店
葬儀社に支払った金額 150万円

山村陽一葬儀店を選んだ理由

昔から利用しているところだから。

山村陽一葬儀店の評判、口コミ

後で察したのですが、先代の前からずっと利用している葬儀社なので、お寺さんからうちのランクや予算等を聞いていたようです。

だとしても、決め打ちのような説明は感じが悪いものでした。

最後までキチッとサポートしていただいたことに感謝はしていますが、途中の指示等も拙く、コチラがマゴつかされました。

それから、八田グループの葬儀と比べると、飾りやサービスが地味に思えます。

目次に戻る