【田中葬具店】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、田中葬具店を検討している人のために、田中葬具店の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 50%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 50%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
田中葬具店は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【田中葬具店】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 田中葬具店の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 83万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

田中葬具店(ハートホール)の評判、口コミ(2003年、春日井市、一般葬、66万円)

★★★★★「迅速に対応くださり、遺族に寄り添ってくれたことが心強かったです。」

お葬式の概要

時期 2003年
場所 愛知県 春日井市
種類 一般葬
通夜 7人
葬儀・告別式 32人
葬儀社 田中葬具店
ホール名、斎場名 (ハートホール)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
66万円

田中葬具店の流れ

昔から付き合いだという母より、田中葬具店に決めました。

準備段階からすぐに葬具店さんよりお手伝いに家まで来ていただき、そのまま色々ことを決め、家から葬儀場までも、全て付き添ってくれました。

田中葬具店の評判、口コミ

良かった点:

迅速に対応くださり、遺族に寄り添ってくれたことが心強かったです。

困ったこと:

参列者の方が予想より多く来てくださり(近所の方など)、参列者に配る稲荷寿司が思ったより足りなくなって近くのスーパーに買いに行かなくてはいけなかった。

ここが少し大変だった。饅頭も足りるか心配だった。

トラブル:

なし

スタッフの対応:

とても良かった

料金:

全て込みで、良心的な金額だと思う。

互助会や積立金は母がやっていたのかどうかわかりません。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

遺族の気持ちになって寄り添って対応してくれる葬儀屋さんがいいと思いますが、どこの葬儀屋さんでも結局は人なんではないかと思います。

来てくださった方を見て葬儀屋さんを決めてもいいのかなと思います。

心が弱っている時に、ストレスを感じたくないから。

目次に戻る

口コミ2

田中葬具店の評判、口コミ(2010年、春日井市、一般葬、100万円)

★★★「積立などしていなかったけどリーズナブルでした。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所 愛知県 春日井市
種類 一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 田中葬具店
ホール名、斎場名
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
100万円

田中葬具店の流れ

ごく一般の流れで、死体を預かってもらい、お通夜、葬儀、火葬までです。

変わったことはなく、普通でした。

運ぶ車も、洋式、和式が選べました。

田中葬具店の評判、口コミ

良かった点は良心的でした。

お坊さんも紹介して頂き、お金が無いと言ったら安くすることができました。

葬儀屋が教えてくれました。

悪い点は喪主の挨拶の参考が欲しいと頼んだら、もらえるのが遅かったので暗記するのに大変でした。

積立などしていなかったけどリーズナブルでした。

お花はお金がかかります。

もう少し安いといいと思います。

見積もりの段階でお金をかけたくないと希望していたのですが、それでも高かったです。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

小さく安くて良いという考えのかたと、盛大にというかたが分かれるので、身の丈にあった葬儀をするのが1番だとおもいます。

あと香典の儀式やお返しの儀式は、そろそろ不要なのではないかとおもいます。

家族葬でも何十万もするので、火葬葬をおすすめします。

目次に戻る