【葬儀屋さんのゆいまーる】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、葬儀屋さんのゆいまーるを検討している人のために、葬儀屋さんのゆいまーるの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 50%
星4つ(★★★★) 1 50%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4.5
葬儀屋さんのゆいまーるは口コミが良いです。星平均が4.5です。

【小さなお葬式】と【葬儀屋さんのゆいまーる】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 葬儀屋さんのゆいまーるの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 96万円
一般葬 658,900円(*) 120万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ(2012年、府中市、一般葬)

★★★★★「どんなに細かいことにも笑顔で対応してくれて本当に助かりました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都府中市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 80人
葬儀社 葬儀屋さんのゆいまーる
葬儀社に支払った金額 120万円
お布施額 15万円

葬儀屋さんのゆいまーるを選んだ理由

病院にいました。

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ

突然母が亡くなり、初めての葬儀でしたが、病院を出るところから、遺体を保管しておくところなども、すぐに確保してくれて、お通夜、お葬式の段取りや、香典返しの相場や、品物の相談などにも快く対応してくれて、とてもスムーズに進行することが出来ました。

何せ、お通夜もお葬式も初めてでしたので、何も分からずに困っていました。

どんなに細かいことにも笑顔で対応してくれて本当に助かりました。

わたしは喪主ではなかったのですが、喪主の父は母の死で大変心労もあったと思いますが、その辺のケアなども事細かくしてくださり、お通夜やお葬式だけを執り行うだけではないんだなと感じました。

色々な業者さんがいると思いますが、それぞれに親族の心のケアなどもしてるのだと感じました。

親族の葬儀への不安や心配なども払拭してくれるのも業者の仕事なんだと思いました。

これといったトラブルもなく無事に執り行えたのも葬儀屋さんの協力があったからこそだと痛切に感じました。

とても自分たちでは出来ないので、葬儀屋さんには本当に感謝しています。

葬儀屋さんのゆいまーる

目次に戻る

口コミ2

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ(2016年、町田市、家族葬)

★★★★「高いものを勧める事もなく、安い価格のものから順に説明してくれました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  東京都町田市
種類  家族葬
通夜 33人
葬儀・告別式 31人
葬儀社 葬儀屋さんのゆいまーる
葬儀社に支払った金額 96万円

葬儀屋さんのゆいまーるを選んだ理由

知り合いがゆいまーるさんに居たから。

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ

当たり前なのかも知れませんが、夜中に病院で亡くなった父を連絡後1時間足らずで迎えに行ってもらい、家へ連れて帰ってもらいました。

その日の午後に打ち合わせがありましたが、夜中にあまり寝られなかった私たちを気遣い午後からの打ち合わせにしてくれました。

会食や祭壇、棺桶、骨壺等選ばないといけない物がたくさんあり、どれを選べばいいかわからない私達に高いものを勧める事もなく、安い価格のものから順に説明してくれました。

お通夜・葬儀当日も進行や親戚の誘導して頂いて助かりました。

困ったことは、家に父を連れて帰ってもらった時に祭壇(お線香やろうそく立てを置く)を設置してもらいましたが、その祭壇セットを返すのか返さないのか、多分料金には入っていたんだと思いますが説明がなかったのでどうしたものかと悩みました。

業者の方は料金に入っているのでこちらは分かっていると思い込んで説明しなかったんだと思います。

景気が悪いので家族葬は増々増えると思います。

私たちは50代の夫が喪主でしたがこれから高齢者の喪主も増えると思います。

葬儀社の方は売り上げもあるでしょうか良心的な金額ときめ細やかなサポートが必要だと思います。

> 葬儀屋さんのゆいまーる

目次に戻る