【しののめの里】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、しののめの里を検討している人のために、しののめの里の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 2 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
しののめの里は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【しののめの里】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 しののめの里の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 39万円
家族葬 438,900円(*) 30万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

埼玉金周(しののめの里)の評判、口コミ(2018年、富士見市、一日葬、39万円)

★★★★★「とても落ち着いて親身になって対応して頂けました。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 埼玉県 富士見市
種類 一日葬
通夜 0人
葬儀・告別式 6人
葬儀社 埼玉金周
ホール名、斎場名 (しののめの里)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
39万円

埼玉金周の流れ

おばあさまは施設にいたので、亡くなった後は施設から自宅まで送ってもらいました。

一日葬でした。

葬儀の日は自宅でおばあさまの着替えや棺に入れる準備をしてもらい、葬儀会場まで送迎してもらいました。

葬儀会場に着くとセッティングがされており、そのまま葬儀・告別式となりました。

埼玉金周の評判、口コミ

とても落ち着いて親身になって対応して頂けました。

急だったので色々な打ち合わせがありましたが、家族で納得する葬儀が選べたと思っています。

分からないことがあると色々と教えて下さりました。

施設にいたおばあさまを自宅に運んで頂き丁寧に対応してもらえました。

葬儀も問題なくスムーズに行うことができました。

見積もり通りの金額で特に追加費用などは発生してなかったと思います。

会員になると安くなるということで入会しました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

亡くなって落ち込んでいる時なので寄り添って対応してくれる葬儀社ですと、心強く安心して任せられると思います。

葬儀に関わることで納得できないことや不快な思いはしたくないと思いますので、曖昧でなくきっちり提示してくださる葬儀社がいいと思います。

目次に戻る

口コミ2

しののめの里の評判、口コミ(2010年、富士見市、家族葬)

★★★★★「富士見市・ふじみ野市・三芳町(組合構成市町)の住民なので、しっかりした式場を、格安で利用できました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  埼玉県富士見市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  しののめの里
葬儀社に支払った金額 30万円

しののめの里を選んだ理由

実家が近く、お墓を持っていたので。

しののめの里の評判、口コミ

もともと、お墓ももっていたので、担当の方もすばやく対応していただき、分からない点が全くありませんでした。

駅から遠いし、バスも通ってないので、交通が不便だなと思っていました。

親戚の送迎なども臨機応変に対応していただき、食事や赤ちゃんへの配慮も完璧だったと思います。

このあと、愛犬がなくなったときも、快く対応していただきました。

目次に戻る