【セレナス】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、セレナスを検討している人のために、セレナスの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 50%
星3つ(★★★) 1 50%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3.5
セレナスは口コミが良いです。星平均が3.5です。

【小さなお葬式】と【セレナス】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 セレナスの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 120万円
一般葬 658,900円(*) 100万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

セレナス(法要殿清流)の評判、口コミ(2020年、川西市、一般葬、100万円)

★★★★「バタバタする中で、戸惑わずに式が流れるように準備してもらえた。」

お葬式の概要

時期 2020年
場所 兵庫県 川西市
種類 一般葬
通夜 15人
葬儀・告別式 30人
葬儀社 セレナス
ホール名、斎場名 (法要殿清流)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
100万円

セレナスの流れ

見学→複数見積→準備→通夜→一日見守り→葬儀・告別式→火葬→初七日と一般的な宗派の流れに必要な行事を淡々とこなしました。

セレナスの評判、口コミ

バタバタする中で、戸惑わずに式が流れるように準備してもらえた。

住職に渡す金額相場もその場で教えてもらえてよかった。

ただ、用意した食事ときてくれた人の数に合わずに近隣のサイゼリアなどに数名行ってもらうなどバタバタとしたことがあり、その時は少し戸惑った。

来てくれる人数を見込みで抑えるのは非常に難しいと感じた。

料金については会社からの見舞金や、親族の保険などから数万円程度補助がのちほどあったが持ち出しで行くと100万円程度は会場代と、住職のお経代などで必要となった。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

突発で起こることであるため、近場で選ぶにしろグーグルの口コミをしっかりと確認することと、金額(見積もり)は複数社にとって明瞭会計であるコトが重要であると思う。

駐車場なども足の悪い人も多いので、停めやすさや移動のしやすい会場をもっている点もしっかり確認しておくべきである。

目次に戻る

口コミ2

セレナス(メモリアルホール川西多田飛翔殿)の評判、口コミ(2017年、川西市、家族葬、120万円、互助会積立なし)

★★★「親身に相談に乗ってくださっていた。」

お葬式の概要

時期 2017年
場所 兵庫県 川西市
種類 家族葬
通夜 12人
葬儀・告別式 14人
葬儀社 セレナス
ホール名、斎場名 (メモリアルホール川西多田飛翔殿)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
120万円

セレナス(メモリアルホール川西多田飛翔殿)へのアクセス

川西能勢口駅からバスで25分。

セレナスを選んだ理由

自分の家から近く、故人の生活圏内で馴染みがあったから。

身内だけで行って欲しいという故人の意向も反映できるプランもあったから。

セレナスの流れ

生前から葬儀社を決めていたので、遺影を決めて、その後の流れも家族葬のプランに従って、準備、通夜、葬儀、火葬、初七日とスムーズに行った。

セレナスの評判、口コミ

色々と決めることがあったが、この時は事前に決めていたので、心安らかに、死を受け入れる余裕ができていたと思います。

事前に相談して、親身に相談に乗ってくださっていたので、相談相手がいるという心強さが大きかったように思います。

積立に関しては、死に備えてお金を積み立てるということに少し抵抗がありましたが、今思えばやっておいた方がよりスムーズにできたのかなと思います。

葬儀のお金で親族で揉めたという話も聞くので、積み立てるのは良いと思います。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀をあげる時に、葬儀社を探さなくて済むから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

身内の死に備えて葬儀社を選ぶということに抵抗があるかもしれませんが、絶対に事前から準備しておいた方が良いと思います。

料金の見積もりや積立をしておけば、安心して看取りをすることができるので、亡くなっていく人のことを思っても、まずは一度相談に行かれることをおすすめします。

目次に戻る