【カインドセレモニー】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、カインドセレモニーを検討している人のために、カインドセレモニーの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【カインドセレモニー】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 カインドセレモニーの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 105万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

カインドセレモニーの評判、口コミ(2017年、相模原市、一日葬、105万円)

★★★「たくさんサポートしてもらったので無事終えることができました。」

お葬式の概要

時期 2017年
場所 神奈川県相模原市
種類 一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 15人
検討した葬儀社の数 1社
葬儀社 カインドセレモニー
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
積立金額の合計
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
105万円
お布施額 20万円

カインドセレモニーを選んだ時の流れ

以前親戚のお葬式をやってもらった葬儀屋さんで、その時の対応がとてもよくて値段も希望通りにしてくれたという話を聞いたので、問い合わせたところすごく丁寧に説明をして下さりこちらの希望をたくさん聞いてくれそうだったので、こちらの葬儀屋さんにお願いをしました。

ホームページなどの口コミもよかったので安心出来ました。

カインドセレモニーに対する感想、意見、希望

突然のことだったのでびっくりしていたのと、何も準備をしていなかったのでとにかく焦りました。

また自分が喪主をするのが初めてだったので、ざっくりとした知識しかなく、葬式にかかる金額などもわからなかったのでとにかく不安だらけでした。

親戚に紹介されて葬儀屋さん話を聞いたところ、とても丁寧に親切に説明をしてくれたので本当に助かりました。

また連絡が早く担当の方がすぐに対応してくれたり、その素早さが素晴らしかったなと思います。

金額もイメージしていたものよりも安くしていただき、紹介だったこともありかなりサービスしてもらえました。

当日もスムーズな流れで、初めての喪主で大変でしたが、たくさんサポートしてもらったので無事終えることができました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

積み立てはしなくてよかったなと思いました。

色々調べましたが、安い葬儀屋も結構あるし、大手のところは値段もかなり高いイメージだったので。あとは私はまだまだ先の事だろうと思っていてなにも準備をしていなかったので、まとまったお金はある程度用意しておいたほうがいいんだなとすごく思いました。

今回頼んだ葬儀屋さんは他のところと比較しても結構安くてよかったのですが、会社によって桁違いの金額だったので、葬儀社選びは慎重に何社も見積もりをしてもらったほうがいいなと思いました。

数社で比較してあっさり決めてしまうとのちのち後悔すると思います。

今後もしまた喪主をやることになったら、慌てずに冷静にして、周りの親戚にも頼ったほうがいいなとおもいました。

目次に戻る