★★★★「優良プランに誘導している意図が透けて見えたのが少しもやっと感がありました。」
お葬式の概要
| 時期 | 2021年 | 
|---|---|
| 場所 | 香川県 丸亀市綾歌町 | 
| 種類 | 一般葬 | 
| 通夜 | 101人 | 
| 葬儀・告別式 | 121人 | 
| 葬儀社 | 綾川葬祭 | 
| ホール名、斎場名 | (綾歌・飯山会館) | 
| 積み立ての有無 | - | 
| 葬儀社に支払った費用の合計 (積み立てしていた料金を含む) | 263万円 | 
綾川葬祭の流れ
病院までお迎え→
控室で枕経→
翌日納棺→
通夜→
翌々日葬儀・告別式→
火葬場へ移動し火葬(親族のみ)→
御骨拾い→
会館に戻り初七日法要(親族のみ)
綾川葬祭の評判、口コミ
スタッフの皆様が細やかにご対応頂いたので、特にストレスなく告別式まで過ごせました。
94歳の祖母は車椅子でトイレなども介助が必要な状態でしたが、お手伝い頂いたり気に掛けて頂き快適に過ごせました。
ただコミコミプランというのがあって、パンフレットには100万プランで必要なものは全て揃っていますということでしたが、実際の契約時にオプションを追加されそうになったり、優良プランに誘導している意図が透けて見えたのが少しもやっと感がありました。
スタッフさんはとても感じが良くて、親切な方達ばかりだっのでとても残念でした。
これから葬儀をあげる人へのアドバイス
コミコミプランなどがあっても、実際に見積をするときに1~2グレードアップして見積しようとされるところもあるのでご注意ください。
例えばお棺(桐)コミコミプラン内→布張りお棺(オプション追加料金発生)に変えませんかなどです。