【あおい会館】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、あおい会館を検討している人のために、あおい会館の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 1 100%

星平均:1

【小さなお葬式】と【あおい会館】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 あおい会館の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 200万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

あおい会館の評判、口コミ(2019年、新富町、一般葬、200万円、互助会積立あり)

★「競争する企業もない田舎で、値段で決めただけの斎場は選ぶものではないと思います。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 宮崎県 児湯郡新富町
種類 一般葬
通夜 118人
葬儀・告別式 90人
葬儀社 あおい会館
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
200万円

あおい会館を選んだ理由

故人が親戚に勧められて積み立てをしていたため。
(おそらく安かったから?)

あおい会館の評判、口コミ

スタッフが全員新人アルバイトなのかと疑うほど対応が悪かったです。

見積の段階でチェックを入れた内容以外は斎場にもほとんど顔を見せず、通りかかったところを捕まえて風習、マナーの部分を質問したところ、まさかの「まぁ、色々なルールがありますからねぇ。好きにしたらいいんじゃないですかぁ?」

私は受付を担当していたのですが、焼香のときだけ代わりにスタッフの方に立っていただこうかと再び呼び止めると
「(お金を扱うので)基本やりたくないです。どうしてもやれというならやりますけど・・・」という態度。

断るにしてももう少し毅然としていただけたらそういうものかと割り切れると思うのですが、困るんですという気持ちを全身であらわされても。。。

また、棺桶に入れる花で贈られた花束を使うのは通常なのかもしれません。

親族の花には手を付けず、一般席に参列頂いた参列者の花だけを目の前で切り刻むのだけは、控えていただきたいです。

後日聞いた話ですが、喪主の方がその贈り主 (喪主の会社の社長さん)に謝りに行かれたそうで、あまりに気の毒でした。

競争する企業もない田舎で、値段で決めただけの斎場は選ぶものではないと思います。

目次に戻る