【まるみ葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、まるみ葬祭を検討している人のために、まるみ葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
まるみ葬祭は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【まるみ葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 まるみ葬祭の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 60万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

まるみ葬祭の評判、口コミ(2016年、八重瀬町、一般葬)

★★★★「トータル的に見て安価にて済ますことが出来たと思います。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  沖縄県八重瀬町
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 150人
葬儀社  まるみ葬祭
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 15万円

まるみ葬祭を選んだ理由

親戚の知り合いという事で頼みました。

料金も良心的で、お坊さんの手配もスムーズにいきました。

まるみ葬祭の評判、口コミ

親戚の知人の経営する葬儀社だったので、安心感がありました。

トータル的に見て安価にて済ますことが出来たと思います。

納骨まできちんとサポートしていただきました。

ただ、少しだけ気遣い的な部分で物足りなさを感じました。

スタッフに女性が一人居たら良かったように思います。

初めてのお葬式でしたので、故人が亡くなってから、自宅搬送、告別式の日程、香典返しの数など、頭を抱えることばかりでした。

ですが、必ず料金の確認を取りながら、また、その都度、葬儀社の方も快く教えてくださったので、安心でした。

料金に関しては、どこでいくらかかっているのか分かりずらい部分があることを知っていたので、必ず確認してました。

焼香にいらして下さる人の数も全く読めなかったのですが、葬儀社の方に多くても200前後だと言われ、香典返しの数を決めました。

葬儀社の方の読みはあってました。

沖縄でも田舎の方でしたので、さほどいらっしゃらないだろうとの事でした。

49日まで無事に終われたのも葬儀社の方のおかげだと感謝しております。

目次に戻る