【エディファミリー】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、エディファミリーを検討している人のために、エディファミリーの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【エディファミリー】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 エディファミリーの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 130万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

エディファミリー(JA日立南部葬祭場)の評判、口コミ(2018年、日立市、一日葬、130万円、互助会積立なし)

★★「私たちの気持ちに寄り添って提案をしてくださったので大変助かりました。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 茨城県 日立市
種類 一日葬
通夜 0人
葬儀・告別式 88人
葬儀社 エディファミリー
ホール名、斎場名 (JA日立南部葬祭場)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
130万円

エディファミリー(JA日立南部葬祭場)へのアクセス

常陸多賀駅から車で3分、大みか町から車で15~20分。

エディファミリーを選んだ理由

病院から紹介されたリストの中から、自宅にご遺体を搬送してくださる葬儀社を探しました。

年末30日だったので対応してくださったのがこちらの葬儀社でした。

エディファミリーの流れ

葬儀社の車でご遺体と共に自宅に戻りました。

斎場は自宅から一番近くを希望したらすぐに連絡をとってくださり、通夜なし4日の告別式と決まりました。

順序よく話を進めていただき、希望通りの葬儀を行うことができました。

エディファミリーの評判、口コミ

互助会には入っていなかったのですが、これから入会することを条件に会員価格でやっていただきました。

特に高い物を勧めることもなく、私たちの気持ちに寄り添って提案をしてくださったので大変助かりました。

年末年始にかかり、お通夜もなかったので、自宅に弔問に来てくださる方が多かったのですが、それを見越して、返礼品を多めに準備してくださいました。

おかげさまで失礼のない対応をさせていただくことができました。

悪かった点は思い浮かびません。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀をあげる時に、葬儀社を探さなくて済むから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

それぞれの家庭によってニーズがあるので、それに対応できる葬儀社か否か調べておく必要があると思います。

我が家の場合はたまたま直営の斎場だけでなく、公営斎場での式も承ってくださるところだったので、自宅近くの斎場で行うことが出来ました。

目次に戻る