【シティホール一休】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、シティホール一休を検討している人のために、シティホール一休の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【シティホール一休】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 シティホール一休の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 210万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

シティホール一休の評判、口コミ(2011年、三原市、家族葬)

★★「少し駐車場が狭かったですが、夜は家族、親族のみだったので足りました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所 広島県三原市
種類 家族葬
通夜 21人
葬儀・告別式 23人
葬儀社 シティホール一休
葬儀社に支払った金額 210万円
お布施額 1万円

シティホール一休を選んだ理由

家族葬だったので、こじんまりと行える場所が良かったから。

シティホール一休の評判、口コミ

少し駐車場が狭かったですが、夜は家族、親族のみだったので足りました。

次の日は、仮の駐車場もできており、車を停めるのは困りませんでしたが、案内の方が女性で少し雑な印象を受けました。

あれなら居ない方が停めやすかったです。

スタッフの方の案内やアナウンスは、心がこもっており、家族葬ならではかなという印象を受けました。

受付にいた方が身内ではなく、スタッフだった為か、少し入りにくい印象でした。

その方は、事務的に対応されているように感じたので、少し残念でした。

遺影が、背景と共に変化するようになっており、朝焼けから始まりお昼になって夕方になって、日が沈んで、、、ととても穏やかな気持ちになりました。

ゆっくりとお別れ出来るなと思いました。

身内だけだったので、思い出を語りあったり、知らない話を初めて聞いたりと、故人を偲ぶ貴重な時間になりました。

お葬式やお通夜やなど、突然のことなので、その為に少しずつ積み立てていくと、いざ、というときに困らないかなという気がしました。

目次に戻る