【ベルホール吉池】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、ベルホール吉池を検討している人のために、ベルホール吉池の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【ベルホール吉池】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 ベルホール吉池の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 250万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

ベルホール吉池の評判、口コミ(2016年、中野市、家族葬)

★★「葬儀の常と思うが、全体的に安くはないというのは感じた。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  長野県中野市
種類  家族葬
通夜 5人
葬儀・告別式 7人
葬儀社  ベルホール吉池
葬儀社に支払った金額 250万円
お布施額 116万円
(導師100万円、後の2人のお坊さんに8万円ずつ)

ベルホール吉池を選んだ理由

以前に家族葬のホールの説明会があって参加していた。

その時の会場の様子もだが、担当者の対応がとてもよく、安心して任せられると思ったから。

家にも近く、都合もよかった。

ベルホール吉池の評判、口コミ

とても行き届いていて、ベルホール吉池を選んでよかったと思った。

担当者が決まっていて、その人が何事についても丁寧に要望を聞いて進めてくれるし、こちらが初めてでわからないことばかりで困っていると、親切にこちらの状況を踏まえた良いアドバイスをしてくれた。

黒いスーツの身支度も、清潔感にあふれ、言葉遣いも適度に丁寧(改まりすぎないで話せる場面もあった)、表情も優しく誠実な感じを与える担当者だった。

後で知ったことだが、この葬儀社の社員はみなそういった人だった。

従業員へのいろいろな研修がきちんと行われているのだろうと思う。

実際、担当者からそういった話も聞くことができた。

費用については、予めきちんとした見積もりを出してくれた。

不明朗な追加料金等もなく良かった。

ただ、葬儀の常と思うが、全体的に安くはないというのは感じた。

葬儀場も、とても雰囲気が良く、温かく、かつ、厳かに葬儀を執り行っていただくことができた。

遺族の気持ちも汲み、葬儀のあらゆることを熟知している、気配りできる担当者のお蔭というのがすべてだった。

葬儀社も結局は「人だなあ」と思った。

目次に戻る