【ミツギ】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、ミツギを検討している人のために、ミツギの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【ミツギ】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 ミツギの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 58万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

ミツギの評判、口コミ(2013年、狭山市、一日葬)

★★「もっとお金をかけずに行いたかった。しかし、色々と話をしているうちに、少しずつ金額が上がってしまった。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  埼玉県狭山市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 15人
葬儀社  ミツギ
葬儀社に支払った金額 58万円
お布施額 10万円

ミツギを選んだ理由

父の葬儀の時に母が選んでいたのと、自分で調べる時間が無かった為。

病院でもすぐに手配してくれたから。

ミツギの評判、口コミ

実際には、もっとお金をかけずに行いたかった。

しかし、色々と話をしているうちに、少しずつ金額が上がってしまった。

最初に予算をきっちり話して、それに収まる中でできる最大のことをしてあげられたら良かったと今は思う。

確かに花の種類や規模など盛大にしてあげたいと送る側でも思うが、長期入院をしていたため、経済的な負担はかなり大きかった。

あれこれと勧めることはしないで、最初に予算を聞いてから、その中で最良と思われるものを提案してほしい。

または、葬儀の種類の中で、金額別にどこまでできるのかを一覧にして選べるようにしてほしい。

葬儀の値段だけではなく、オプション込みでこの程度ということを画像付きで作成してほしい。

簡単なリストはあったけれど、実際に画像がなかった為、イメージができずに、結果として少しずつ花などのランクが上がっていってしまった。

また、形式も大事なのかもしれないが、省けるものはきちんと教えてほしい。

葬儀はいきなり必要になるものなので、慣れているわけでもなく、予め準備ができていないと段取りが難しいので、その辺の告知も含めて、葬儀社の方には周知していってもらいたいと思う。

私は自分の葬儀は、子供の負担にならないよう前もって決めておこうと思う。

目次に戻る