【リスン立花】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、リスン立花を検討している人のために、リスン立花の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【リスン立花】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 リスン立花の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 160万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

リスン立花の評判、口コミ(2013年、宇和島市、一般葬、160万円、互助会積立なし)

★★「棺桶や花などを必要以上に高額なものを勧めてくる場面が多々あった。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所 愛媛県宇和島市
種類 一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 リスン立花
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
160万円
お布施額 15万円

リスン立花を選んだ時の流れ

親戚への連絡、招集、喪主が所属していた御詠歌団体への連絡、遺影写真の選択、告別式で使用するDVD(ムービー)の作成、告別式で使用する音楽の選択、お別れの挨拶文の作成、通夜、葬儀・告別式、火葬、精進落とし

リスン立花の葬儀全体の流れ

良かった点:新しい葬儀社であったため、施設がとてもきれいだった。

通夜室に親戚と一緒に宿泊したが、アメニティやルームサービスのドリンク等が充実しており、ホテルのような環境で休むことができた。

知り合いがこの葬儀社に勤めていたため、わからないことがあれば気軽に尋ねることができた。

悪かった点:棺桶や花などを必要以上に高額なものを勧めてくる場面が多々あった。

また、そういったことを決める際、他の親族がいる前で相談を始めるため、「安い方でいいです」と断りづらい環境をつくられて困った。

リスン立花の対する感想、意見、希望

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

安い葬儀場の場合、スタッフの対応が粗雑であったり高圧的な態度であったりといった経験も過去にあったため、その評判について、実際に利用した人から確認しておきたい。

また、葬儀社への積み立てはせずとも、銀行預金などで葬儀費用を蓄えておき、急なことでも対応できるようにしておきたい。

目次に戻る