【三倉屋会館】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、三倉屋会館を検討している人のために、三倉屋会館の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
三倉屋会館は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【三倉屋会館】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 三倉屋会館の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 100万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

セレモニーみくらや西ホール(三倉屋会館)の評判、口コミ(2015年、吉野川市、一般葬、100万円)

★★★★★「田舎ではありますが、ここまでよくしていただける葬儀場はなかなかないように思います。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所 徳島県吉野川市
種類 一般葬
通夜 120人
葬儀・告別式 200人
葬儀社 セレモニーみくらや西ホール
(三倉屋会館)
葬儀社に支払った金額 100万円
お布施額 5万円

セレモニーみくらや西ホール(三倉屋会館)を選んだ理由

自宅から近く、代々ここでの葬儀を行っていた為。

セレモニーみくらや西ホール(三倉屋会館)の評判、口コミ

良かった点としては、親切できめ細やかな対応でした。

また、わからないことがあり、尋ねた時もわかりやすく教えてくれました。

家族との最期の時間をゆっくりと過ごせるような配慮もあり、毛布やお布団も何組かありました。

シャワー室やロッカーもあり助かりました。

急であったため、挨拶を考えているときも、例文などを見せてくださり非常に役立ちました。

事業をしていることもあり、多くの方にお越しいただきましたが、混乱なくとり行えたのは、スタッフの皆さんの的確な誘導と司会進行のおかげだと思います。

本当に素晴らしい会場、スタッフです。

会員システムもあり、料金から1割引で利用することができます。

入会方法も簡単で、コースも3種類から選べます。

積立金も無理せずお支払いできるような工夫がされてありました。

追加費用等もなく利用できました。

田舎ではありますが、ここまでよくしていただける葬儀場はなかなかないように思います。

また法事もしているので、身内が大人数になるようでしたら利用するのも助かるのではないのかと思いました。

目次に戻る