【三陽社】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、三陽社を検討している人のために、三陽社の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 1 100%
星1つ(★) 0 0%

星平均:2

【小さなお葬式】と【三陽社】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 三陽社の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 150万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

三陽社の評判、口コミ(2015年、青梅市、家族葬)

★★「誘導して頂けることで、こちらがパニックになることが少なく、スムーズに行動することが出来ました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  東京都青梅市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  三陽社
葬儀社に支払った金額 150万円

三陽社を選んだ理由

お墓のあるお寺が取引している葬儀屋さんでした。

三陽社の評判、口コミ

良かった点は、葬儀当日の流れを事前に説明を受けていましたが、当日になると忘れてしまってることがあったりしても、一つ一つの場面で、丁寧に教えて頂きました。

誘導して頂けることで、こちらがパニックになることが少なく、スムーズに行動することが出来ました。

悪かった点は、初めての出来事で、しかも突然のことでパニックの状態の時に、あまりにもテキパキ葬儀内容を事務的に説明されたことです。

費用については、丁寧いに説明して頂き、不明な点についても分かりやすく説明して頂きました。

「すぐにお支払いが出来ない場合は?」と質問したところ、「葬儀終了してすぐ支払わなくても良い」と言って頂き安心出来ました。

引き出物の追加したい場合は、追加費用についても詳しく説明してくださいました。

一つ気になったことが、葬儀終了し、仏壇をセッティングして頂いた後、お線香もしくは手を合わせることなく、さっさと帰られてしまい、寂しい気持ちになりました。

忙しい時期であっても、手を合わせるお時間はあったのではないかと今でも思います。

目次に戻る