★★★「説明がその都度ありわかりやすく何事もなく順調に執り行えた。」
お葬式の概要
時期 | 2010年 |
---|---|
場所 | 千葉県野田市 |
種類 | 一般葬 |
通夜 | 130人 |
葬儀・告別式 | 40人 |
葬儀社 | 丸美葬儀社 |
互助会などへの積み立て | 積み立てをしていなかった |
積立金額の合計 | – |
互助会の積立の解約 | – |
葬儀社に支払った費用の合計 (積み立てしていた料金を含む) |
230万円 |
お布施額 | 33万円 |
丸美葬儀社を選んだ時の流れ
葬儀社事態に積み立ての仕組みがない。
あったとしてもその葬儀社で執り行わない可能性もあり、葬儀社の選択肢がものすごく狭くなる。
また、安い葬儀社があったとしても解約しにくいのが事実ではないかと思うと積み立ては行いたくはないと考える。
丸美葬儀社の葬儀全体の流れ
告別式当日夕方4時頃納棺の準備
⇒出棺
⇒火葬場
⇒通夜
⇒次日告別式(本膳)
⇒お墓(納骨の儀)
⇒自宅解散
その後、49日打ち合わせや49日までのお墓の手入れ、地元お坊さんとの49日日程のやり取り時のアドバイス等
丸美葬儀社の対する感想、意見、希望
喪主が私本人、当時35歳でしたので、お葬式の流れや見積金額、親せきからの生花、輪花、盛篭等の打つ合わせ、通夜、告別式の喪主からのあいさつ文の提示などの説明がその都度ありわかりやすく何事もなく順調に執り行えた。
その後の対応は、49日の日程の調整(地元お坊さんと)や 当日葬儀にこれなかった人の対する角送りの説明、香典返しのあまり品の返却方法などの説明もきちんとしており何もわからなかった私でも勉強になるくらいでした。
葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか
葬儀社(互助会)に積み立てをしない
理由
- 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。
互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと
葬儀社事態に積み立ての仕組みがない。
あったとしてもその葬儀社で執り行わない可能性もあり、葬儀社の選択肢がものすごく狭くなる。
また、安い葬儀社があったとしても解約しにくいのが事実ではないかと思うと積み立ては行いたくはないと考える。