【五光】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、五光を検討している人のために、五光の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【五光】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 五光の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 100万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

五光の評判、口コミ(2012年、養父市、家族葬、100万円、互助会積立なし)

★★★「派手な葬儀はしんどいだけなのでこれで良いと感じた。」

お葬式の概要

時期 2012年
場所 兵庫県 養父市
種類 家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 14人
葬儀社 五光
ホール名、斎場名 -
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
100万円

五光-へのアクセス

八鹿氷ノ山インターから車で東へ5分。

五光を選んだ理由

あらかじめ居住地区で互助会に入っていた。

病院と業者が近いことから、電話をしたらすぐに来て、葬儀に必要な手間はまかせられる。

五光の流れ

家族葬なので、専属の僧侶により読経があり、親族との最後の対面を経て火葬に向かうシンプルなかたちが良い。

五光の評判、口コミ

簡単で楽で少人数がよい。

互助会に加入していたことで費用も少なくすんだ。

派手な葬儀はしんどいだけなのでこれで良いと感じた。

葬儀では悲しい雰囲気を演出するため、もの悲しい音楽をわざと流そうとするが、遺族にとっては正直いらないサービスだった。

まかせられるのは良いが、あれもこれも事務的に進行して、遺族に寄り添った葬式というよりも、ルーティンな作業がたんたんと進められる感じで、あまり心のこもった感じではなかった。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをすると、解約する場合に、解約手数料がかかるから。
  • その他(次の回答欄に記入)

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

居住する地区で加入しているから、葬儀社の互助会は基本必要のない状況である。

我々の地域は葬儀社が少なく、どこが良いかを選ぶ選択肢がほぼないのが現実である。

だからやや金儲け主義になりがちなので、そういうところは露骨にしない態度と礼儀を重んじてほしい。

良い選択をするにはもう少しサービスの競争が必要。

目次に戻る