【内田葬儀社】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、内田葬儀社を検討している人のために、内田葬儀社の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
内田葬儀社は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【内田葬儀社】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 内田葬儀社の平均
直葬 174,900円(*) 10万円
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

内田葬儀社の評判、口コミ(2015年、大牟田市、直葬、10万円、互助会積立なし)

★★★★★「連絡したらすぐに葬儀の準備をして下さり、お車も最後まで送迎して頂いて、とても助かりました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所 福岡県大牟田市
種類 直葬
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 内田葬儀社
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
10万円
お布施額 なし

内田葬儀社を選んだ時の流れ

積み立てはしていないです。

その葬儀社は、2009年に母の葬儀をした場所で、両親を良く知ってらっしゃる方が経営されている葬儀社だったので、2015年の父の葬儀でも使用しました。

内田葬儀社の葬儀全体の流れ

亡くなった朝に葬儀社に連絡をし、車で病院から父の遺体を運んで頂きました。

その当日すぐ親戚に連絡をし、父を良く慕って下さっていた方々にも来て頂いて、
葬儀社に到着すると、すでに準備が出来ていて、すぐに葬儀を済ませることが出来ました。

告別式などもやっておりません。

その後、親戚と、父を1番頼りにして下さっていた方と一緒に、火葬場へ行き、1時間ほど順番を待ってから火葬が行われました。

急遽で、家族や身内だけで済ませた形だったので、簡潔に済ますことが出来ました。

内田葬儀社の対する感想、意見、希望

両親の知人の方がやられている葬儀社だったので、私がひとり身になったため、葬儀代も本来なら100万はかかるところを、昔から、私の父にお世話になってたからと、
10万円でいいよと言って下さり、父が障害者で病気もちだった為に保険に入れない為、家計も苦しく、兄弟もいない私には、すごく助かりました。

早朝に亡くなったため、対応して下さるか分からない状態でしたが、連絡したらすぐに葬儀の準備をして下さり、お車も最後まで送迎して頂いて、とても助かりました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをする

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

私自身が、母の時も父の時も、休止だった為に、事前に準備が出来ませんでした。

なので、出来ることなら生前からいざという時の為に、積み立てや保険などに入っておけば良かったと後悔しました。

まだ葬儀の経験が無い方は、絶対に、事前の準備や資金を用意することをおすすめします。

目次に戻る