【友渕葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、友渕葬祭を検討している人のために、友渕葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【友渕葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 友渕葬祭の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 119万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

友渕葬祭の評判、口コミ(2016年、大阪市、一般葬、119万円)

★★★「担当してくださった方が、とても丁寧で、親切でした。融通もきいてくれました。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所 大阪府大阪市
種類 一般葬
通夜 80人
葬儀・告別式 70人
葬儀社 友渕葬祭
葬儀社に支払った金額 119万円
お布施額 17万円

友渕葬祭を選んだ理由

知人の紹介

友渕葬祭の評判、口コミ

担当してくださった方が、とても丁寧で、親切でした。

融通もきいてくれました。

特に積立てをしていたわけでも無いため料金はおもいのほか掛かったのがつらかったです。

斎場で受け付けに立ってくださったのが、町内会の方々で、別にお礼をしないといけないこと等もあり、高い料金を払っているのだから葬儀社のスタッフが受け付けしてくれたらいいのではないのか?と思いました。

提携ホテルなどがないため、実家が遠く離れているので、親戚関係が遠方から来てくださる際の宿泊費等も結構かかりました。

提携ホテルなどあれば宿泊施設等も安く利用でき、もっと良いと思います。

トラブル等は特にありませんが、香典返しの品物を選ぶのに業者が直ぐに来たのがちょっとイラつきました。

商売かもしれませが、カタログを持ってくるだけなら業者の方ではなく葬儀の担当の方が持ってきてくれる方が良いと思います。

悲しみにくれているのに、業者の口に出しては言わないが、(品物買って)根性しか見えず、嫌な気持ちしかしません。

目次に戻る