【家族葬の池田屋】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、家族葬の池田屋を検討している人のために、家族葬の池田屋の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
家族葬の池田屋は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【家族葬の池田屋】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 家族葬の池田屋の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

家族葬の池田屋の評判、口コミ(2017年、鹿屋市、家族葬)

★★★★★「態度もよく、スタッフの皆さんとてもいい方ばかりでした。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  鹿児島県鹿屋市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  家族葬の池田屋
葬儀社に支払った金額 0円
お布施額 なし

家族葬の池田屋を選んだ理由

生活保護世帯で決められていた。

家族葬の池田屋の評判、口コミ

旦那の母が亡くなり、連絡したところすぐに来てくれた。

池田屋さんは鹿屋市にあり、旦那の母が亡くなったのは鹿児島市なのだが、朝の5時すぎに連絡したのにも関わらず、6時過ぎには鹿児島市の病院までお迎えにきてくれた。

態度もよく、葬儀屋に着いてからも、スタッフの皆さんとてもいい方ばかりでした。

遺影の写真も特別に大きく別で持って帰れるように作ってくださり、「小さいのも作ってほしいです」とお願いするといやなかおひとつせず、このくらいの大きさでいいでしょうか、と作ってくださり、旦那の父もすごく泣いて喜んでくれました。

その写真を見て、何度も何度も涙を流して大切に持って、見て、すごくありがたいと思いました。

また、葬儀が始まるまでの時間に待っていた部屋も、とても綺麗で家族全員が過ごしやすい環境でした。

スタッフの皆さんが気さくに話しかけてくださり、母の思い出話などいろんな話を聞いて下さり、父も旦那も嬉しかったと思います。

葬儀が全て終わり、帰るときも、私たちが見えなくなるまで見送ってくださり、最後の最後まで気持ちよく過ごすことができました。

本当に感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。

目次に戻る