【岸野セレモニー】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、岸野セレモニーを検討している人のために、岸野セレモニーの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
岸野セレモニーは口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【岸野セレモニー】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 岸野セレモニーの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 50万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

岸野セレモニー(田尻町葬祭場)の評判、口コミ(2023年、泉南郡田尻町、家族葬、50万円、互助会積立なし)

★★★★★「生前の親族の好みに合わせた葬儀ができた。」

お葬式の概要

時期 2023年
場所 大阪府 泉南郡田尻町
種類 家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 12人
葬儀社 岸野セレモニー
ホール名、斎場名 (田尻町葬祭場)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
50万円

岸野セレモニー(田尻町葬祭場)へのアクセス

南海本線吉見ノ里駅より徒歩5分。

岸野セレモニーを選んだ理由

他の親族の葬儀のときに明瞭な会計と、料金に対して飾られるお花の量が多く華やかに送り出せたことから印象が良かったため。

岸野セレモニーの流れ

介護施設から一旦自宅へ帰り、その後に葬祭場の安置部屋へ。

その間に喪主や親族に連絡などを行いつつ、プランの選択や使う写真を探すなど。

翌日通夜式で18時頃から。

告別式はさらに翌日の昼から。

葬祭場と火葬場が近かったのでそのまま徒歩移動。

骨上げまでの間に葬祭場で会食。

そのまま初七日法要を終えたらお骨と一緒に帰宅。

岸野セレモニーの評判、口コミ

何よりも花がいっぱいのプランがあり、生前の親族の好みに合わせた葬儀ができた。

特に祭壇が、季節の花やコチョウランなどであふれるほど非常に華やかで、またその花を葬儀社の職員さんが丁寧に切ってくれ、親族で棺に収めていくのが、まさに送り出すお別れの儀式としてもそして最期にしっかりと顔を見れたので大変に良かったです。

料金プランとしても他社よりも良心的で明瞭なこと、しっかりと説明をしてくれたのであわただしい葬儀準備の中でも考えて選択できたと思います。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

突然の悲しい出来事に喪主含めて親族は慌ただしく、そのために場合によっては正常な判断ができないことが多々あります。

可能であれば事前にある程度の情報を集めておくことと、相場というとおかしいですが料金プランがどれくらいの幅があるのかを知っておくと、いざという時に後悔せずに済みます。

目次に戻る