【清浄会館】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、清浄会館を検討している人のために、清浄会館の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
清浄会館は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【清浄会館】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 清浄会館の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 10万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

清浄会館の評判、口コミ(2019年、大和郡山市、家族葬、10万円、互助会積立なし)

★★★★「良かった点は、費用が非常にリーズナブルでかつ親切丁寧に接して頂いたことです。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 奈良県 大和郡山市
種類 家族葬
通夜 11人
葬儀・告別式 11人
葬儀社 清浄会館
ホール名、斎場名
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
10万円

清浄会館を選んだ理由

元々、故人が家族だけの葬儀を希望しており、60歳という若さで家族を残して亡くなるという状況からも葬儀にお金をかけることを遠慮していました。

そこで、市内で一番料金の手ごろな清浄会館様を選ばせていただいた次第です。

会館の方は皆、丁寧で良い通夜、お葬式をあげることができ、親族ともども感謝しております。

清浄会館の評判、口コミ

良かった点は、費用が非常にリーズナブルでかつ親切丁寧に接して頂いたことです。

また斎場が隣という事もあり、移動に関しても負担が少ないものでした。

会館に対する不満は一切ありませんでしたが、少し建物の老朽化が目立っていたのかとは思っています。

斎場が隣にあり、移動に関しては負担は少ないと記載しましたが、告別式終了後、直ぐに火葬するという状況は、やはり寂しく感じました。

斎場までの距離が離れていると、その間に心の準備を再度行うことができますが、直ぐに火葬という状況ですと、最期の別れが早すぎて寂しかったです。

目次に戻る