【石山葬儀社】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、石山葬儀社を検討している人のために、石山葬儀社の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【石山葬儀社】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 石山葬儀社の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 82万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

石山葬儀社の評判、口コミ(2018年、練馬区、一日葬、82万円、互助会積立なし)

★★★「葬儀社さんにお任せでしたが、しっかりと対応してくださり、とてもよかったです。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所 東京都練馬区
種類 一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 5人
葬儀社 石山葬儀社
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
82万円
お布施額 15万円

石山葬儀社を選んだ時の流れ

以前、別の家族が亡くなったときに利用した葬儀社さんにまたお願いしました。

地元の葬儀社さんなので特に迷いませんでした。

石山葬儀社の葬儀全体の流れ

父が亡くなったとき、前触れもなく突然だったため、具体的な準備は何もしていませんでした。

そのため、家族全員心の準備ができていなく、とにかく地元の葬儀社さんに電話をして、その後はまかせきりでした。

近所の斎場で葬儀を行うことも検討しましたが、父も高齢で友人の方々もすでに他界しており、参列者も少ないだろうということで、家族のみ、通夜無しの小規模なお葬式にしました。

火葬まで特に問題なくすませることができました。

石山葬儀社の葬儀に対する感想、意見、希望

突然のことでなにもわからず葬儀社さんにお任せでしたが、しっかりと対応してくださり、とてもよかったです。

葬儀についての知識などありませんでしたが、こちらに知識がなくてもさいごまで葬儀が行えるようになっていたと思います。

料金についても、明細をきちんと記載してくださり、わかりやすかったと思います。

家族は葬儀の時にはあまり冷静にものが考えられないため、信頼できる葬儀社さんにお願いできてよかったと思います。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

互助会というシステム自体が、よくわかっていませんでした。

自分の家の葬儀の場合、葬式用の費用を別に積み立てていなくても、費用の点では特に問題ありませんでした。

もうすこしメリットがわかりやすくなれば利用したかもしれません。

目次に戻る