【茨木市市営葬儀】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、茨木市市営葬儀を検討している人のために、茨木市市営葬儀の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
茨木市市営葬儀は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【茨木市市営葬儀】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 茨木市市営葬儀の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 18万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

茨木市市営葬儀の評判、口コミ(2014年、茨木市、一般葬)

★★★★★「市営ということもあり、金額が明朗であり、価格以上の丁寧な対応ですごくよかったです。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  大阪府茨木市
種類  一般葬
通夜 120人
葬儀・告別式 80人
葬儀社  茨木市市営葬儀
葬儀社に支払った金額 18万円
お布施額 10万円

茨木市市営葬儀を選んだ理由

嫁の実家から近いということと、市営ということもあり、価格が一般的な葬儀社比べて安いので選びました。

茨木市市営葬儀の評判、口コミ

市営ということもあり、金額が明朗であり、価格以上の丁寧な対応ですごくよかったです。

また、お通夜・告別式を執り行う部屋と火葬場がすぐ隣にあり、大がかりな移動(車やバスでの移動)を伴わなくても、すべてがその施設で簡潔するので、高齢者の親族・参列者を抱える側としては、非常によかったです。

私の住む門真市は、近隣市との合同の火葬場しかないため、葬儀を終えてから、バス等に乗って、火葬場まで移動する必要があります。

悪かった点をしいてあげるとすれば、交通の便がそれほどよくない(駅からタクシーに乗るしかない)ので、遠方から来られる方が行きにくいという点と、市の施設の為、過剰なサービス設備がないため、宿泊はできるのだが、シャワールーム等がないので、他府県からきた親族で宿泊される方にとっては難点になるかと思います。

また、食事等についても、すべて提携会社のメニューとなり、そこは価格的に若干高めの設定にあるように感じました。

目次に戻る