【都島葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、都島葬祭を検討している人のために、都島葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
都島葬祭は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【都島葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 都島葬祭の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 120万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

都島葬祭の評判、口コミ(2017年、大阪市都島区、家族葬、120万円)

★★★★★「こじんまりした温かい葬儀をあげることが出来ました。」

お葬式の概要

時期 2017年
場所 大阪府 大阪市都島区
種類 家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 20人
葬儀社 都島葬祭
ホール名、斎場名
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
120万円

都島葬祭の流れ

病院から葬儀場に電話~ご遺体の搬送

担当者との打ち合わせ~通夜~葬儀

告別式~火葬~初七日

初七日が終わり49日までのお祀りの仕方を丁寧に教えて頂けました。

都島葬祭の評判、口コミ

小さな葬儀屋ですが、高齢者で参列者の少ない葬儀なら値段も手頃で良かったです。

積み立ても、会員登録だけなので1万円ほどでした。

こちらの要望に寄り添って下さり追加費用もなく、故人の動画を私物のDVDプレーヤーで流したり、小さな花束を飾らせてもらえたり故人の人柄を偲ぶ、こじんまりした温かい葬儀をあげることが出来ました。

実は、大きな葬儀屋の互助会に入っていたのですがあまりにも金額が高く、そちらの断りの対応もやって頂けました。

とても有難かったです。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

コロナ禍もあり、家族葬も増えて来ています。

現役の若い世代の故人ならそれなりに参列者も多くそこそこの広さが必要ですが、高齢者に関しては参列する人も少なく低予算で出来る小さな葬儀屋が向いていると思います。

目次に戻る