【鉾建仏光堂】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、鉾建仏光堂を検討している人のために、鉾建仏光堂の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
鉾建仏光堂は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【鉾建仏光堂】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 鉾建仏光堂の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 47万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

鉾建仏光堂(一休館相馬本館)の評判、口コミ(2022年、相馬市、一日葬、47万円)

★★★★「スタッフの方々も丁寧に対応していただきましたし、後々トラブルなどもありませんでした。」

お葬式の概要

時期 2022年
場所 福島県 相馬市
種類 一日葬
通夜 0人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 鉾建仏光堂
ホール名、斎場名 (一休館相馬本館)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
47万円

鉾建仏光堂の流れ

全て最後の納骨のみ別日に行いましたが、それ以外は1日で行いました。

簡単にまとめますと、会場にて準備、打ち合わせ→納棺、告別式→火葬→別日にお墓に納骨になります。

コロナ禍に加えて参列者の大半が高齢者だったこともあり、かなり簡素に行いました。

また火葬後に費用の説明などもありました。

鉾建仏光堂の評判、口コミ

悪かった点は特にありません。

スタッフの方々も丁寧に対応していただきましたし、後々トラブルなどもありませんでした。

費用についても全て書面と口頭で説明していただいたので、不安な点もありません。

担当してくださった方がとても物腰が柔らかく、不快な気分にもなりませんでした。

こちらの予定外で参列者が当日に増えてしまったのですが、追加で椅子も用意してくださったりと融通もきかせてくれました。

全体的な感想として、こちらの葬儀社を選んで良かったと思っています。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

会場についてになりますが、参列者の方々のご自宅に近い場所を選ぶといいかもしれません(もしくは中心になる場所)。

私の場合高齢者がかなり多かったのでそうしましたが、結果的に呼びかけた参列者の方々全員が出席できました。

参列者の方の負担にならないような場所を選ぶと、後々の関係にトラブルが起こりづらいかなと思います。

目次に戻る