【さくら葬祭(豊島区)】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、さくら葬祭(豊島区)を検討している人のために、さくら葬祭(豊島区)の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
さくら葬祭(豊島区)は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【さくら葬祭(豊島区)】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 さくら葬祭(豊島区)の平均
直葬 174,900円(*) 14万円
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

さくら葬祭(豊島区),の評判、口コミ(2012年、板橋区、直葬)

★★★★★「料金を掛ける事無く、無事に母を送る事が出来て、本当によかったと思っております。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都板橋区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  さくら葬祭
葬儀社に支払った金額 14万円
お布施額 なし

さくら葬祭を選んだ理由

知り合いから、「病院で亡くなった時、病院の紹介の葬儀屋を使うと紹介料が掛かるから、病院にはもう葬儀屋を決めてあると言った方が良い」とアドバイス貰っていてました。

母が突然の癌末期宣告を受けた時に、万が一を考えて、知り合いのアドバイスの元、ネットでさくら葬祭の火葬式(直葬)の事を知り、母に話したら母も「火葬式で良い。これで安心した。」と言ってくれたので、さくら葬祭に決めました。

さくら葬祭の評判、口コミ

料金を掛ける事無く、無事に母を送る事が出来て、本当によかったと思っております。

さくら葬祭の方が、死亡診断書を持って火葬手続きをやってくれました。

また、火葬する迄の遺体安置が、当時の住まいは賃貸で狭い為難しかったので、安置料金が発生しましたが、安置をしてもらえたので助かりました。

火葬時にも私、達より早目に火葬場にいらして、ちゃんと遺体が運ばれており、最後迄ちゃんとして下さったので、さくら葬祭には感謝しております。

これからますます不景気な家庭が増えて、超高齢化社会になり、年金だけでは生活も厳しくなると思うので、派手な葬儀をする家庭も少なくなり、葬儀社も厳しくなるでしょうが、わたしどもみたいに生活の厳しい者の為に、地方でも、もっと火葬式(直葬)を扱う葬儀社が増えてくれると良いなと思います。

以前、互助会の会員を勧誘するアルバイトをした事がある経験上、「会員積み立ては顧客の囲い込み」で、あくまで葬儀代の一部にしかならず、よく「互助会積み立ててるから大丈夫。」と言ってる人が居ますが、積み立てだけでは収まりません。

目次に戻る