【わかば葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、わかば葬祭を検討している人のために、わかば葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 2 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
わかば葬祭は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【わかば葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 わかば葬祭の平均
直葬 174,900円(*) 11万円
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

わかば葬祭の評判、口コミ(2013年、小田原市、直葬、12万円)

★★★★★「会員への入会やそのシステムも無く、純粋に葬儀費用のみで余計な費用はありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所 神奈川県小田原市
種類 直葬
通夜 0人(直葬の為通夜は行わなかった)
葬儀・告別式 0人(直葬の為告別式は行わず、斎場での見送りの人数は4人)
葬儀社 わかば葬祭
葬儀社に支払った金額 12万150円
お布施額 なし(僧侶かは呼ばない)

わかば葬祭を選んだ理由

直葬方式があったから。

わかば葬祭の評判、口コミ

利用した葬儀社の管轄エリアがギリギリだったにも関わらず気持ちよく引き受けていただき、とても助かりました。

また、初めてお願いしたにも関わらず、会員への入会やそのシステムも無く、純粋に葬儀費用のみで余計な費用はありませんでした。

あえて言えば、電話連絡を入れてから、病院に来ていただくのに時間が2時間ちょっとかかったくらいでしたが、これもまた、管轄エリアのギリギリで距離的に遠方であった為、仕方ないことで、葬儀社のせいではありません。

こちらの要望も、初めてで、親戚も無く、予算も限られている旨をお話したところ、葬儀社にとっては、はっきり言って上客ではなかったと思いますが、親身になって提案いただきました。

また、写真でおおよそのイメージも理解する事ができ、当方の直葬での絶対必要な物と、無くても良いものとか教えていただき、上記の費用で済ます事ができました。

そのほかとして、葬儀場の利用日までの、数日分のドライアイスや、最後にの棺に入れる花束もサービスしていただき、本当に至れり尽くせりでした。

私としては、是非とも推奨したい葬儀社です。

目次に戻る

口コミ2

わかば葬祭の評判、口コミ(2014年、小田原市、直葬、10万円)

★★★★★「とても丁寧に親身になって葬儀を執り行ってもらった事にとても感謝しています。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所 神奈川県小田原市
種類 直葬
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 わかば葬祭
葬儀社に支払った金額 10万円
お布施額 なし

わかば葬祭を選んだ理由

こちら側の色々な要望を柔軟に聞いてくださるという所が選んだ理由です。

わかば葬祭の評判、口コミ

母親がなくなった時、資金的に葬儀にあまりお金をかける事が出来なくて、探していたところ、わかば葬祭さんがこちらの要望に応じてもらえるとのことでお願いすることにしました。

こちらの地域はぎりぎりの範囲らしく、あまり案件がないとのことで調整が大変だったかと思いますが、とても丁寧に親身になって葬儀を執り行ってもらった事にとても感謝しています。

前年には父親がやはりこちらの葬儀社でお世話になり、母親も同じところをと思いお願いしました。

日本の葬儀と言えば、お通夜があって告別式があって精進落としがあって、それがあたりまえなのかも知れませんが、それだとどうしても資金がかさんでしまい、思うような式典が行えません。

昨今都会では、直葬やシンプルな葬儀をする人が増えてきているみたいなので、その時代に沿った式典を執り行えるように、田舎の業者でもとりいれるように柔軟な考えをもって、お客様の気持ちを考えながら改革していってもらいたいなと思います。

目次に戻る