【カナクラオールストーン】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、カナクラオールストーンを検討している人のために、カナクラオールストーンの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
カナクラオールストーンは口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【カナクラオールストーン】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 カナクラオールストーンの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 200万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

カナクラオールストーン(春日)の評判、口コミ(2024年、高松市、家族葬、200万円)

★★★★「スタッフの対応も親切丁寧で満足です。」

お葬式の概要

時期 2024年
場所 香川県 高松市
種類 家族葬
通夜 8人
葬儀・告別式 8人
葬儀社 カナクラオールストーン
ホール名、斎場名 (春日)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
200万円

カナクラオールストーンの流れ

介護施設からの遺体搬送、納棺の儀、火葬場がいっぱいで2日間待機、通夜、葬儀告別式、火葬、初七日法要、葬儀に4日間かかりました。

カナクラオールストーンの評判、口コミ

きれいな新築の会館で1日1組限定のため家族でゆっくりお別れができました。

通夜の夜は会館内の和室で宿泊しました。

納棺の儀も外注の専門業者(女性2名)が丁寧に行って下さいました。

葬儀費用はオプションが多く家族葬にしては200万円は高い印象です。

しかしスタッフの対応も親切丁寧で満足です。

葬儀後に相続手続きなど、葬儀社からの紹介で行政書士さんが無料で相談にのっていただきました。

家族葬は故人との思い出をゆっくり偲んでお別れできた事が一番良かったと思いました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

特に高齢の親族がいる場合は、日頃から口コミなどで葬儀社の情報を集めておく

葬儀費用や葬儀の内訳など数社で比較しておく

内覧会のある葬儀社もあるので参加してみる

葬儀費用の上限を定めてプランを決める

会員制度があれば入会も考えておく

目次に戻る