【フェイスセレモニー】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、フェイスセレモニーを検討している人のために、フェイスセレモニーの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
フェイスセレモニーは口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【フェイスセレモニー】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 フェイスセレモニーの平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 80万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

フェイスセレモニーの評判、口コミ(2012年、草加市、 家族葬)

★★★★「結果的にはとても真摯に対応してくださり、この会社を選んでよかったです。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  埼玉県草加市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  フェイスセレモニー
葬儀社に支払った金額 80万円
お布施額 なし

フェイスセレモニーを選んだ理由

じっくり選ぶ余裕がなかったのですが、病院で紹介された葬儀社があまりに高額だったので、ネットで検索して出てきたところに決めました。

フェイスセレモニーの評判、口コミ

ネットで出てきたとこにさほど調べず決めてしまったのですが、結果的にはとても真摯に対応してくださり、この会社を選んでよかったです。

一人の方がすべて対応してくださいましたが、失礼なことも、手落ちも一切なく、悲しいながらも、快く家族を見送ることができました。

いかんせん初めての葬儀でしたので、葬儀にまつわるイロハや常識、細かいことを丁寧に説明してくださり、また家族間で意見の相違などがあっても、常識や最近の流れなどの観点から的確な判断をいただき、短い時間ながらも信頼のおける間柄を築くことが出来、家族全員とても感謝しています。

葬儀社に求めるのは明瞭な金額の提示です。

結果的にトータルでかかる金額をまず知りたいと思うので、まず安価なプランで表示され、どんどん追加料金が出るようだと判断しにくいかもしれません。

商売とはいえ、悲しみにくれ、判断がつかず、Noとも言えないまま言われるがままに加算されていくような対応では、後味が悪いと思いますし。

そして悲しみにくれる家族に寄り添う優しさ、人情があるのが一番大事なように思います。

個人的に、毎日人の死に触れ、感覚が麻痺してしまわないのかな?と疑問に思いますが。。。

やはり最終的には人柄でしょうか。

目次に戻る