【三井メモリアル】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、三井メモリアルを検討している人のために、三井メモリアルの葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【三井メモリアル】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 三井メモリアルの平均
直葬 174,900円(*) 27万円
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

三井メモリアル(相模原市営斎場)の評判、口コミ(2020年、相模原市、直葬、27万円)

★★★「個々の料金設定が高かったように思います。」

お葬式の概要

時期 2020年
場所 神奈川県 相模原市
種類 直葬(火葬式)
通夜 0人
葬儀・告別式 0人
葬儀社 三井メモリアル
ホール名、斎場名 (相模原市営斎場)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
27万円

三井メモリアルの流れ

直葬なので参列者には斎場に集合してもらい、最後のお別れをして火葬中に軽食をとり、遺骨を受け取って解散しました。

三井メモリアルの評判、口コミ

コロナ禍だったので直葬にしました。

葬儀社の方も事情を組んでくださり、丁寧に説明対応していただきました。

費用についても個々について説明してもらえましたし、追加料金等もいっさいありませんでした。

ただし個々の料金設定が高かったように思います。

直葬のみで葬儀社にお願いしたのは棺と死装束の用意、遺体の預かりと運搬程度です。

遺影や花などは自分で用意しました。

それで270000円と言うのは、やっぱり高いのではないかと思います。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

亡くなった後に直ぐに葬儀社を決めるのは大変で、大抵の人は病院等から紹介してもらうという場合が多いのではないでしょうか。

やはり生前から調べておいて、葬儀社を比較検討しておくべきだと痛感しました。

亡くなってから慌てるのではなく、いざという時に備えておくのが良いかと思います。

目次に戻る