【和歌山式典】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、和歌山式典を検討している人のために、和歌山式典の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
和歌山式典は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【和歌山式典】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 和歌山式典の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 160万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

和歌山式典の評判、口コミ(2013年、紀の川市、一般葬)

★★★★★「参列者にお配りする挨拶状も、形式的なものではなく、心のこもった温かい文章でした。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所 和歌山県紀の川市
種類  一般葬
通夜 250人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  和歌山式典
葬儀社に支払った金額 160万円
お布施額 70万円

和歌山式典を選んだ理由

近所だから。

和歌山式典の評判、口コミ

近所なのと、駐車場が広いので、この葬儀場に決めました。

とてもいい葬儀屋さんで、参列者にお配りする挨拶状も、形式的なものではなく、心のこもった温かい文章でした。

お通夜の日に電話がかかってきて、他界するまでの闘病の様子や、元気だった頃の詳しい話を聞き取りしてくれました。

その内容を聞いた上で、挨拶文を考えてくださいました。

会場の入り口にも同じものを貼り出してくださり、参列してくださった方々が、並んでいる間も見れるように、とても配慮をしてくださいました。

控え室も、畳とお布団があり、お風呂までありました。

豪華で綺麗なお花たちと参列者の方々に囲まれ、とてもいいお式が出来ました。

自宅と近いことは、大きいポイントだと思います。

式の準備の途中で、忘れ物があれば帰れますし、行き来ができるので助かります。

次に葬儀をすることがあれば、またこの会館でお願いしたいと思っています。

社員の方々も、温かい方が多くて、家族葬などもいいと思いました。

目次に戻る