【天翔会館(大石葬祭)】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、天翔会館(大石葬祭)を検討している人のために、天翔会館(大石葬祭)の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
天翔会館(大石葬祭)は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【天翔会館(大石葬祭)】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 天翔会館(大石葬祭)の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 8万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

天翔会館(大石葬祭)の評判、口コミ(2018年、玉名市、家族葬、8万円)

★★★★★「田舎の葬儀屋ながら、いろいろな宗派や家族葬・密葬にプラン対応してくれたので結果とても安く済ませることができた。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 熊本県玉名市
種類 家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 9人
葬儀社 天翔会館(大石葬祭)
葬儀社に支払った金額 8万円
お布施額 なし

天翔会館(大石葬祭)を選んだ理由

いくつかあった地元の葬儀屋の中から選んだ。

決めた理由は親族の勧め。

天翔会館(大石葬祭)の評判、口コミ

<良かった点>

田舎の葬儀屋ながら、いろいろな宗派や家族葬・密葬にプラン対応してくれたので結果とても安く済ませることができた。

担当の方もこちらの気持ちを察した行動や発言が的確。

通夜も葬儀も滞りなく火葬までスムーズに終わらせることができた。

<悪かった点>

亡くなった父親の遺体を運び出す際、担当の人が一人だけだったので私自身と弟の二人も手伝うことになってしまった。

遺体を扱う際の手際よく言えばはテキパキとしてはいるが、悪く言うと少々荒いかなと思われます。

遺体を運ぶ車は軽自動車の1ボックスで、その中にストレッチャーが備わっていたがやはり難あり。

遺体の横に乗ったが、車の安定感が悪く遺体を私が手で押さえながらの走行。

<困ったこと・トラブル>

特になし。

<スタッフの応対>

こちらの宗派を聞いたうえで、「それならばこれとこれがあれば大丈夫です。」などのアドバイスや葬儀屋で用意してくれるもの、こちらで用意できるものの提案をしてくれた。

無駄な出費を抑えられた。

また、密葬にしたいこちらの意思をしっかりと理解し、近所にも外から見てもわからないよう配慮してくれた。

<見積り・料金など>

特別に追加で料金は発生せず。明朗会計。

<互助会・会員システムなど>

該当なし。

<これからの葬儀社の在り方>

あまり派手に葬儀をやる時代ではないと思う。

亡くなった人の意思にもよるが、無駄なお金を使わずに生きてる人のために使ってほしいと思う人が大半だと思う。

なので、一件の葬儀で大きく儲かるよりもこれからは老人が増える時代なので細かく数をこなす時代。

それも情報が横にすぐに広がる時代なので、明朗会計でやっていくことが賢い商売だと思います。

目次に戻る