【富士吉田斎場】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、富士吉田斎場を検討している人のために、富士吉田斎場の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 100%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3

【小さなお葬式】と【富士吉田斎場】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 富士吉田斎場の平均
直葬 174,900円(*) 30万円
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

富士吉田斎場の評判、口コミ(2012年、富士吉田市、直葬)

★★★「直葬といえども、人間味のある葬儀をしていただけたと思います。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  山梨県富士吉田市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  富士吉田斎場
葬儀社に支払った金額 30万円
お布施額 不明

富士吉田斎場を選んだ理由

地元で昔からある葬儀社で、そこを利用するのが一般的だったからです。

富士吉田斎場の評判、口コミ

おばあちゃんの時と、おじさんの時と、二回ほど富士吉田斎場を利用しましたが、通夜、葬儀をしないにもかかわらず、対応はきちんとしてくれました。

また、近所でお別れをしたい方が何人かいたのですが、その間も時間をとってくれました。

雑というか、ちゃっちゃとされちゃうのではないかと心配しましたが、そんなことはなく、それなりに対応していただけました。

病院からの搬送や、焼き場への手配も非常に手際よくしていただけました。

はじめてでわからないことも親切に教えていただけたのも良かったと思いました。

また、家族とのお別れの時間もとれないのかとも心配しましたが、それも配慮していただきました。

直葬といえども、人間味のある葬儀をしていただけたと思います。

また、本格的な葬儀だと、後々のお付き合いも発生しますが、そういった心配もなくて気が楽な感じでした。

だいたい、後々のお付き合いが大変になると聞いていたので、家族のみで葬儀ができた事はかえって良い事だと思いました。

目次に戻る