【富士葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、富士葬祭を検討している人のために、富士葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 2 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
富士葬祭は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【富士葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 富士葬祭の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 22万円
一般葬 658,900円(*) 72万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

富士葬祭(富士青島)の評判、口コミ(2018年、富士市、一般葬、72万円、互助会積立解約)

★★★★★「良かった点はやはり親切で親身な対応だと思います。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 静岡県 富士市
種類 一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 86人
葬儀社 富士葬祭
ホール名、斎場名 富士青島
積み立ての有無 積み立てしていたが解約した
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
72万円

富士葬祭を選んだ理由

積み立てをしていたこともありますが、父の葬儀の時もこちらで葬儀をさせていただき、傷心の私たち家族に対してとても親身になって接してくださって方がいらっしゃったことが一番の理由です。

富士葬祭の評判、口コミ

悪かった点は見つかりませんでした。

困ったこともトラブルもありませんでした。

良かった点はやはり親切で親身な対応だと思います。

料金的にも、葬儀全体を見てみても、親族が宿泊する場所などを見てみても十分丁寧できれいで、亡くなった方と最後の夜を過ごすのに、まるで家のような雰囲気のある場所で過ごせるようになっていたのも良かったです。

亡くなって棺に入っている方に対して別れるのが辛い親族の気持ちを汲んで、棺の蓋をする時も、そんなつらい気持ちにさりげなく寄り添ってくれたから、温かい気持ちで亡くなった方を送ることが出来たんだと思います。

目次に戻る

口コミ2

富士葬祭の評判、口コミ(2018年、浦添市、家族葬、22万円、互助会積立なし)

★★★★★「基本的に葬儀社の方々が全て指揮してくださるので、葬儀に関して知識のない我々素人にとっては、とても助かる存在でした。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 沖縄県 浦添市
種類 家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 45人
葬儀社 富士葬祭
ホール名、斎場名
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
22万円

富士葬祭を選んだ理由

祖母が入院していた病院に紹介を受け、近くの葬儀場を選びました。

急に病態が悪化したため、葬儀費の積立はしていなく、父母含め親戚で折半したそうです。

富士葬祭の評判、口コミ

基本的に葬儀社の方々が全て指揮してくださるので、葬儀に関して知識のない我々素人にとっては、とても助かる存在でした。

最終的な葬儀費用は、そこまで費用も高くなかったので、とても助かります。

私たちは、持ち墓があったので、葬儀費用のみで済みましたが、新たにお墓を建てたりするとかなり高額費用になると思うので、その場合しっかり積み立ててないと大変だなと思います。

これからの葬儀は、極力簡略化していくべきだと私は思います。

葬式はお金をかけるものではなく、故人を弔う気持ちが大事だと思うので。

目次に戻る