【朝陽堂】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、朝陽堂を検討している人のために、朝陽堂の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 50%
星3つ(★★★) 1 50%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:3.5
朝陽堂は口コミが良いです。星平均が3.5です。

【小さなお葬式】と【朝陽堂】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 朝陽堂の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 100万円
一般葬 658,900円(*) 130万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

朝陽堂の評判、口コミ(2018年、南魚沼市、家族葬、100万円、互助会積立なし)

★★★★「葬儀社の方はとても親切で暖かい方ばかりでとても良かったです。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 新潟県南魚沼市
種類 家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 朝陽堂
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
積立金額の合計
互助会の積立の解約
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
100万円
お布施額 20万円

朝陽堂を選んだ時の流れ

葬儀社を選んだ理由は、実際に葬儀をあげる自宅に一番近い場所の葬儀社だったからです。

実際に私が電話のやりとりをしたわけではないが、一草庵での様々な説明の際にはとても丁寧で分かりやすかったです。

よく聞くぼったくりということがないようにお金のことはきっちりしていて信用できると判断できました。

朝陽堂の葬儀全体の流れ

総合病院にて死亡を確認して、自宅近くの葬儀社に決定しました。

遺体を葬儀社に安置するため病院まで葬儀社がきました。

葬儀社の車で遺体を連れていき、家族は一緒に葬儀社へ向かいました。

死後週末にお通夜とお葬式が決まりました。

その後の流れは、お通夜、お葬式、火葬、最後にお墓のあるお寺で読経をし終了。

朝陽堂の対する感想、意見、希望

突然の訃報だったことにより家族が動揺しており、とにかく静かに小さく式を終えるつもりで家族葬をお願いしました。

ところが、田舎なのでその訃報は知りあいから知り合いへ知りわたり告別式には予想以上の参列者が花を手向けにきてくれました。

お金をあまりかけずにすませたかったが、病院から葬儀社までの運行費やお通夜までの二日ほど一草庵に泊まって関係で思いがけない金額になってしまい少し予想外でした。

葬儀社の方はとても親切で暖かい方ばかりでとても良かったです。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

突然の訃報の場合にも、葬儀社に積み立てておくことはよい考えかもしれないと思いました。

けれども、そんなに大きな葬儀を想定していないのであれば、葬儀費用は何百万もかからないので必要ないかもしれない。

なぜならその程度の預貯金は一般家庭にならあると思うから。

裕福ではない我が家にもあるくらいの預貯金だからそこまで積立ては必要ないと思います。

目次に戻る

口コミ2

朝陽堂の評判、口コミ(2014年、南魚沼市、一般葬)

★★★「担当の人が丁寧に説明してくれたのでよかったです。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  新潟県南魚沼市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  朝陽堂
葬儀社に支払った金額 130万円

朝陽堂を選んだ理由

田舎で会員になっているた儀社だったからでした。

朝陽堂の評判、口コミ

毎日家まで見に来てくれましたが、暑い時期でしたので、遺体の顔が腫れてしまい、修繕等をしてもらえなかったので家族で行いました。

田舎では自宅に置くのが一般的なようですが、暑い時期のことですし、冷凍庫の保存を勧めてくれたり、修繕糖をしてもらえたらよかったと思いました。

田舎では通夜はなく、近所の人が念仏を唱えると言うスタイルです。

葬儀は一般的な形で行いましたので、1日葬と言うべきか一般葬と言うべきか悩むような内容でした。

田舎にいて義母がなくなったため、土地の風習がわからないこともあり大変でしたが、一般的な葬儀の場合のようにしたいと言う私たちの意見と、土地の風習に合わせたほうがいいと言う田舎の意見をうまく合わせてくれて、お互いにうまくいくような葬儀にしてくれたのでよかったと思いました。

目次に戻る