【木村葬祭】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、木村葬祭を検討している人のために、木村葬祭の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 1 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
木村葬祭は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【木村葬祭】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 木村葬祭の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) 120万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

木村葬祭の評判、口コミ(2011年、田辺市、一般葬、120万円)

★★★★「何事も親身に対応してくれ、会場設営も順調にできました。」

お葬式の概要

時期 2011年
場所 和歌山県 田辺市
種類 一般葬
通夜 150人
葬儀・告別式 120人
葬儀社 木村葬祭
ホール名、斎場名
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
120万円

木村葬祭の流れ

葬儀会社と葬儀委員長との打ち合わせ。

通夜の会場準備。

祭壇設置。

通夜。

精進揚げ。

翌日葬儀。

さらに翌日火葬。

木村葬祭の評判、口コミ

何事も親身に対応してくれ、会場設営も順調にできました。

特に人の出入りについては、会場をよく把握してくれているので、きちんとスムーズにできました。

とりだってトラブルはなかったのですが、葬儀コースを進めてくるさい、やはりせっかくの事ですからと枕詞に高いコースを勧めてくるのが、少し気に入りませんでした。

結局最後は、こちらの意見を汲み取ってくださり、こちらの希望する葬儀コースに収めることができました。

物腰が柔らかくよかったです。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

今回の葬儀は、地区の区長さん等に相談して実績のあるところを選びました。

そうでないところは、やはり人の流れをうまくコントロールできなかったり、手落ちがあったり、バイトが多いせいか、態度が良くない会社もあるようです。

不幸事ですから、こころおきなく気持ちよく故人を送ってあげられるように、しっかりとした実績のある会社を選ぶべきだと思います。

目次に戻る