【桜田造花店】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、桜田造花店を検討している人のために、桜田造花店の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
桜田造花店は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【桜田造花店】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 桜田造花店の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 30万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

桜田造花店(家族葬ホール 偲-shinobu-)の評判、口コミ(2019年、十和田市、家族葬、30万円)

★★★★★「当日の流れなど一通り説明してくれてとても助かりました。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 青森県 十和田市
種類 家族葬
通夜 2人
葬儀・告別式 2人
葬儀社 桜田造花店
ホール名、斎場名 (家族葬ホール 偲-shinobu-)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
30万円

桜田造花店の流れ

連絡した当日に日取りを決めて二日後に火葬、通夜次の日に告別式とお葬式を行い、その後四十九日を迎えて一通り終わりました。

桜田造花店の評判、口コミ

最初親戚や知人などを呼んで大きく葬式を上げるつもりでしたが、トラブルやお金のことを考え家族葬にしようと考えました。

自分の周りには家族葬を上げている方がいなく、自分も参列したことがなかったのですこし不安でした。

ですが櫻田造花店さんはとても丁寧で、日取りや金額、当日の流れなど一通り説明してくれてとても助かりました。

葬儀にはトラブルや財産相続の問題などがつきものなので、これからもし自分があげるとすれば家族葬で行おうと思いました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

葬儀屋さんの選び方ですが、金額より担当の人と合うか合わないかだと思います。

担当者の方と関係がうまくいかないや意見の食い違いだったりすると雰囲気が悪くなりますし、お互いに忙しいのにさらにトラブルを呼ぶ原因となりますので、スタッフの人柄は一番重要視する部分だと思います。

目次に戻る