【櫻井葬儀店】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、櫻井葬儀店を検討している人のために、櫻井葬儀店の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
櫻井葬儀店は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【櫻井葬儀店】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 櫻井葬儀店の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 80万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

櫻井葬儀店(安穏会館西葬場)の評判、口コミ(2014年、宇部市、家族葬、80万円)

★★★★★「葬儀社の計らいで滞りなく進められました。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所 山口県 宇部市
種類 家族葬
通夜 4人
葬儀・告別式 9人
葬儀社 櫻井葬儀店
ホール名、斎場名 (安穏会館西葬場)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
80万円

櫻井葬儀店の流れ

葬儀社は以前より関わりがあり、宇部市の葬儀社と言えば「櫻井」と頭に浮かぶような老舗安心感。

葬儀全般をお任せしました。

私の両親が準備等行い、通夜葬儀火葬の一連の流れは葬儀社の計らいで滞りなく進められました。

櫻井葬儀店の評判、口コミ

98才の祖母の葬儀。

友人知人もおらず、家族葬で執り行いました。

私の両親、妹家族、私と娘の和やかな時間でした。

超高齢者の葬儀なので本当に静かな時間でした。

家族とゆっくり向き合えましたし、死因も老衰だった為、涙の無い(さすがに父は寂しそうでしたが)穏やかな良い時間だったと、今でも良い思い出として残っています。

金銭面では祖母の残したお金で賄えました。

こじんまりとした家族葬でスタッフも気を遣って下さり、良い意味でスタッフの存在感がない状態でした。

それがすごくありがたかったです。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

自分もいつその時が来るか分からないので、50代の今から葬儀社のリサーチをしておきたいと考えています。

家族も娘だけなので、葬儀社を決めて積み立てしておこうと思っています。

金銭面も然り、遺影も事前に準備しておきたいものです。

(祖母の遺影が、かなり昔の物を引き伸ばし加工していたものだったので、違和感がありました。)

目次に戻る