【清野造花店】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、清野造花店を検討している人のために、清野造花店の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
清野造花店は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【清野造花店】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 清野造花店の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 45万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

清野造花店の評判、口コミ(2018年、鰺ヶ沢町、家族葬、45万円)

★★★★★「地域によっての違いがあり町でのやり方など丁寧に説明してくださり本当に助かりました。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 青森県鰺ヶ沢町
種類 家族葬
通夜 45人
葬儀・告別式 33人
葬儀社 清野造花店
葬儀社に支払った金額 45万円
お布施額 5万円

清野造花店を選んだ理由

町にひとつしかなく皆さんそこを利用しますが、日にちがかぶった場合はなどは社協などにお願いするようです。

清野造花店の評判、口コミ

やはり地域によっての違いがあり町でのやり方など丁寧に説明してくださり本当に助かりました。

祖父が病院に救急車で運ばれ亡くなり そこからすぐに遺体を運んでくださり、死亡届けなどの書類などの手続きや葬式プランの説明も丁寧でしたし、喪主である父の挨拶の例文やアドバイスもしてくださりました。

式の進行の対応良く、父もなんとか挨拶済ませる事ができました。

式が終わったあとも何も知らない私達家族にいつまでに何をして、周期の数えかたやお寺の方への対応など、町に一つしかない事でいろいろな繋がり強く事前の役場やお寺火葬場などすべて事前に連絡していただき凄くスムーズでした。

料金の説明も分かりやすく、ここ数年で値上がりの理由などまで言わなければわからないところの割引をしていただいたり本当にに助かりました。

悪かった所は本当になく、その後の親戚の葬式もお願いさせて頂きました。

自分が喪主の立場になってもなんとかなりそうな気持ちになりました。

目次に戻る