【福井造花】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、福井造花を検討している人のために、福井造花の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
福井造花は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【福井造花】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 福井造花の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 30万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

福井造花の評判、口コミ(2016年、秩父市、家族葬、30万円、互助会積立なし)

★★★★★「本当に予算内で至れり尽くせりの葬儀をさせて頂きました。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所 埼玉県秩父市
種類 家族葬
通夜 16人
葬儀・告別式 16人
葬儀社 福井造花
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
30万円
お布施額 30万円

福井造花を選んだ時の流れ

葬儀社直営の会館に遺体を安置、通夜、葬儀の打ち合わせ(この時に予算が限られている事を説明)、参列者の人数や料理の事、地元の葬儀の進め方の例等を丁寧に教えて頂きました。

通夜まで1日余裕があったので、式にお呼びできなかった方々に最期のお別れをして頂けるように配慮して頂き、通夜、通夜ぶるまい、葬儀は打ち合わせ通りにスムースに進み、霊柩車にて火葬場へ。

骨上げ後はそのまま菩提寺の墓地にて即日納骨という流れでした。

福井造花の葬儀全体の流れ

秩父市内で小さいながらも長く続いている葬儀社さんで、本当に予算内で至れり尽くせりの葬儀をさせて頂きました。

葬儀後も四十九日や一周忌等予算の関係で法要が出来ないことを相談すると、「気持ちがあればいいんですよ」と寄り添ったアドバイスをして頂きました。

料金も見積もりどおりで、追加の費用も掛からず、本当にお世話になりました。

他の葬儀社さんはどうなのか知りませんが、やはり見積もりと実際の料金に大きな乖離がない事、葬儀後も何かと相談に乗って頂けるような葬儀社さんが安心出来ます。

福井造花の対する感想、意見、希望

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをすると、解約する場合に、解約手数料がかかるから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしない方が、葬儀をあげるまでに、複数の葬儀社を選ぶ選択肢が残るから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

積み立ては一見便利で安心なように思えるが、その互助会が破綻しないとは限らないので、出来れば葬儀代金は自分達で銀行に積み立てをするなどして葬儀代金を確保した方が良いと思う。

また、エンディングノート等自分の葬儀の希望や死亡時の連絡先等、遺族が困らないように準備しておくのは大事な事だと思った。

目次に戻る