【羅漢会館】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、羅漢会館を検討している人のために、羅漢会館の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
羅漢会館は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【羅漢会館】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 羅漢会館の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 60万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

羅漢会館の評判、口コミ(2018年、世田谷区、家族葬、60万円)

★★★★★「葬儀社の方がその場に応じてしっかりと対応をしてくれたのでとても心強かったです。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 東京都世田谷区
種類 家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 30人
葬儀社 羅漢会館
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 10万円

羅漢会館を選んだ理由

お金がなくて困っていました。

だから家族葬にすると決めていて、病院側からおすすめされた中から、値段が安いのを選んでここにしました。

羅漢会館の評判、口コミ

家族葬だったので、値段は最小限に抑えられたので良かったです。

私は東京には住んでいないのですが、家族が東京に住んでいて、東京で亡くなったので東京でお葬式をしました。

実際自分は東京に住んでいないので、全然わからないことがたくさんでした。

それも、予期せぬことだったので何も準備をしていなかったので、0からのスタートでした。

ですが、家族が亡くなってから、最後まで葬儀社の方がずっと面倒を見てくれて、1から全部教えてもらいました。

お葬式当日もどうなるのかよくわからない状態でしたが、葬儀社の方がその場に応じてしっかりと対応をしてくれたのでとても心強かったです。

東京のお葬式はもっとお金がかかるのではないかと予想をしていたのですが、思っていたよりも負担が少なく、安心しました。

ですがやはり予期せぬ死亡は家族もとても大変でした。

自分が亡くなってお葬式をしてもらうときは、前もって自分でお金を準備したり、葬儀社を決めておくことが大切だと思いました。

目次に戻る