【聖雲堂】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、聖雲堂を検討している人のために、聖雲堂の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 50%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 1 50%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
聖雲堂は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【聖雲堂】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 聖雲堂の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 48万円
家族葬 438,900円(*) 78万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

聖雲堂(柏聖雲堂会館)の評判、口コミ(2021年、柏市豊住、一日葬、48万円)

★★★★★「葬儀当日も丁寧かつ親切で安価でよかったです。」

お葬式の概要

時期 2021年
場所 千葉県 柏市豊住
種類 一日葬
通夜 0人
葬儀・告別式 9人
葬儀社 聖雲堂
ホール名、斎場名 (柏聖雲堂会館)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
48万円

聖雲堂の流れ

通夜無しで、火葬まで時間があったので故人を冷凍室で安置していただきました。

葬儀は家族葬で行い火葬場(市の施設)を予約していただきました。

聖雲堂の評判、口コミ

丁寧な対応で助かりました。

やらなければならない項目のリストもあり、それに沿って教えていただきました。

コロナの影響で火葬の日程まで時間がありましたので、その間安置していただき綺麗にしていただき助かりました。

問い合わせに対しても迅速に回答をいただけ、不自由になることはなにもありませんでした。

葬儀当日も丁寧かつ親切で安価でよかったです。

質素な感じで好感も持てました。

火葬場の手配段取りといった諸手続きもしていただき、とても良い葬儀社だと思います。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

依頼主の気持ちにたち、親切丁寧で商売っ気をださない業者。

わからない点が多くなるので、対応を迅速に行う経験豊富なご担当がいらっしゃるところ。

葬儀に関連した諸手続き例えば役所への届け、預貯金変更、相続アドバイスも含めて総合的にしていただけるところ。

目次に戻る

口コミ2

聖雲堂の評判、口コミ(2015年、流山市、家族葬)

★★★「費用については、規模の小さい家族葬であるにもかかわらず、結構かかったなという印象は否めません。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  千葉県流山市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 19人
葬儀社  聖雲堂
葬儀社に支払った金額 78万円
お布施額 25万円

聖雲堂を選んだ理由

亡くなった義母の入っていた病院が提携していた葬儀社だったため。

聖雲堂の評判、口コミ

義母の葬儀でこちらの聖雲堂にお世話になりました。

夏場だったため、遺体を専用の冷蔵庫で保管してもらったり、夜遅くにもお参りしたいという親戚のためにわざわざ霊安室を開けてくれたり、と遺族の身になって世話をしてもらえたので、とてもありがたく感じました。

特に、こういうことは慣れていないので、葬儀の段取りだけではなく、お布施の相場、親族の乗るリムジンバスの手配、その後の役所や銀行においてどういう手続きが必要なのかの説明など、何から何まで教えてもらった感じです。

そういうことは、葬儀社の仕事の一環なのかもしれませんが、それでも助かりました。

ただし、費用については、規模の小さい家族葬であるにもかかわらず、結構かかったなという印象は否めません。

家族が亡くなった後であり、また、葬儀ということから、なかなか値切ったりするものではないのでしょうが、一般的な相場もわからず、適正価格かどうか分からなかったです。

事前に葬儀の価格などを調べることはまずありませんから、葬儀社の言い値で決まってしまうものなのではないか、という感じがしました。

この辺り、業界での適正価格の一覧などあれば、一般人にはわかりやすいのではないかと思います。

目次に戻る