【菅公益社】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、菅公益社を検討している人のために、菅公益社の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
菅公益社は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【菅公益社】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 菅公益社の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) -
家族葬 438,900円(*) 32万円
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

菅公益社(本町会館)の評判、口コミ(2014年、今治市、家族葬、32万円、互助会積立なし)

★★★★★「私自身の葬儀予約が出来るのであれば、何の躊躇いもなくお願いしたでしょう。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所 愛媛県 今治市
種類 家族葬
通夜 4人
葬儀・告別式 10人
葬儀社 菅公益社
ホール名、斎場名 (本町会館)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
32万円

菅公益社(本町会館)へのアクセス

今治駅より徒歩20分余り。

駅前からタクシーで約7~8分。

菅公益社を選んだ理由

地元で最も歴史が古く、昔から親戚の葬儀に何度か訪れたことがあるので、選定するにあたっては全く悩んでおりません。

菅公益社の流れ

事前にパンフレットで価格と内容が全て示されていましたし、死期(母)の覚悟も出来ていました。

ほかの葬儀社を探したり、価格の比較も一切しませんでした。

地元では絶大な信用のある葬儀社で知らない人はまず居ないだろうと思います。

テキパキと段取りは早く、あらゆる質問にも懇切丁寧に教えてくれ断りの言葉を聞いた記憶がありません。

友人やその知り合いに思わず勧めずにはいられませんでした。

私自身の葬儀予約が出来るのであれば、何の躊躇いもなくお願いしたでしょう。

菅公益社の評判、口コミ

葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、積み立てをして割引された後より安い葬儀社があるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

価格だけでの比較は控えた方が良いと思います。

決め手の一番は居住地で古くから葬儀社を営み、経営者も土地の出身者で地方独特の慣習やしきたりに精通していることが、信頼できるかどうかの最も必要な第一条件だと思います。

目次に戻る