【謝恩】の葬儀の口コミは良い?悪い?
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立がわかる

このページは、謝恩を検討している人のために、謝恩の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
謝恩は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【謝恩】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 謝恩の平均
直葬 174,900円(*) -
一日葬 328,900円(*) 33万円
家族葬 438,900円(*) -
一般葬 658,900円(*) -
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ1)

口コミ1

謝恩の評判、口コミ(2019年、春日井市、一日葬、33万円、互助会積立なし)

★★★★★「親切にプランを提案してくれたり、分からない事を丁寧に分かりやすく教えてくれました。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 愛知県 春日井市
種類 一日葬
通夜 0人
葬儀・告別式 6人
葬儀社 謝恩
ホール名、斎場名 -
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
33万円

謝恩-へのアクセス

高蔵寺駅から車で5分くらい

謝恩を選んだ理由

ネットで調べて最初に紹介された所がいっぱいで葬儀を依頼できなく、その次に紹介された所におねがいしました。

謝恩の流れ

通夜は無かったので、葬儀場で1日預かっていただき、次の日に葬儀をし、その後火葬場に行き火葬しました。

謝恩の評判、口コミ

葬儀に関する知識は無く、急な出来事で余り色々な事を考えられないまま葬儀屋さんに行きましたが、担当の方が親切で助かりました。

色々上乗せされて結構な金額になるのは避けたく、出来る限りお金をかけずに葬儀をあげたいと言うこちら側の話に耳を傾けてくれ、親切にプランを提案してくれたり、分からない事を丁寧に分かりやすく教えてくれました。

急な事で数珠も用意できずにいたら、人数分貸してくれたり、何から何までお世話になりました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをすると、解約する場合に、解約手数料がかかるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

葬儀費用はものすごい金額がかかる物だと言うイメージがありました。

大々的にやれば数百万かかってしまったりもしますが、大々的にやる必要が無ければ家族葬をお勧めします。

限られた人数で見送ってあげるのもありだと思います。

今は家族葬をされる方も多いみたいです。

目次に戻る