日典ラサの評判、口コミ(2017年、太田市、一般葬、140万円、互助会積立あり)

★★「悪かった点やトラブル等は特に無く、感謝しかありません。」

お葬式の概要

時期 2017年
場所 群馬県太田市
種類 一般葬
通夜 40人
葬儀・告別式 40人
葬儀社 日典ラサ
互助会などへの積み立て 積み立てをしていた
積立金額の合計
互助会の積立の解約
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
140万円
お布施額 40万円

日典ラサに積み立てを始めた時の流れ

元々会員になっている葬儀屋さんだったので、病院を息を引き取ってからすぐに連絡を取り、スムーズに執り行う事ができました。

日典ラサの葬儀全体の流れ

予定していた会場に遺体が収められず一旦違う会場に遺体を安置しました。

次の日に会場に遺体を移動していただき通夜を執り行いました。

父親と叔父が遺体と共に泊まり線香の番を行いました。

次の日に告別式、火葬を滞りなく行い自宅へと帰りました。

日典ラサの対する感想、意見、希望

スタッフさんの対応はとてもよく、こちらに寄り添うように式の準備、当日の式を執り行っていただきました。

わからないことはすぐ聞いてくださいと言って下さり、うわべだけでなくこちらの質問にはきちんと丁寧に質問に答えてくださったのがとても印象に残っています。

式当日も、慣れていない人間に対しても優しく声をかけてくださり、作法等を教えていただけたのは大変助かりました。

悪かった点やトラブル等は特に無く、感謝しかありません。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをする

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀をあげる時に、葬儀社を探さなくて済むから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用が割引されるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

今回の葬儀は祖父のものだったのですが、今後自身の親が葬儀を挙げる際にどこの会社の会員になっているのか、また積み立て等を行っているのかを話し合っていく必要があるなと感じ、また自分がそうならないとも限らないので
多少なりとも調べておく必要があるなと再認識しました。