典礼会館の評判、口コミ(2014年、周南市、一般葬、300万円、互助会積立あり)

★「いかんせん料金が高かったです。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所 山口県周南市
種類 一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 80人
葬儀社 典礼会館
互助会などへの積み立て 積み立てをしていた
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
300万円
お布施額 150万円

典礼会館に積み立てを始めた時の流れ

故人の友人が典礼会館に勤めており、その友人から互助会への加入を勧められたため積み立てを開始いたしました。

典礼会館の葬儀全体の流れ

病院から連絡をすると、直ぐに迎えに来ていただき、一度自宅へ遺体を連れて行きました。

そこで洗体をして1日過ごした後に葬儀場へ行きました。その際に式の規模を決め、棺や骨壷、花輪の数、装飾、お返しの品を決定しました。

通夜や葬儀には会社関連の方が多く来られたため、挨拶が大変でしたが、それ以外は問題なく終わりました。

火葬場は混雑もなく滞りなく終える事ができました。

その後は、急いで銀行に行ったり、市役所へ行ったりして手続きをしました。

典礼会館の対する感想、意見、希望

周南市の中では非常に大きな葬儀場であるため、非常に豪華な式で故人を送る事ができ良かったです。

しかし、いかんせん料金が高かったです。

互助会に入っていたがそれでも300万オーバーと以前他の葬儀会社で上げた時よりも、100万以上の開きがあり驚愕しました。

また、支払いが現金払いで、式場の方1人が手で一枚一枚数えるといった状況であったため、少し不信感がありました。

その後確認してみると、案の定数え間違いがありました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをする

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀をあげる時に、葬儀社を探さなくて済むから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用が割引されるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

今回の葬儀会社は友人の勧めと言う付き合いで入会したが、費用が非常に高額だった事とその後のトラブルがあったため、別の葬儀会社へ切り替えようと思います。

ただ、解約時の手数料がかかるため、勿体無いことをしたなと思います。

葬儀社選びは慎重にしておこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です